ブログ

2021.12.06~2021.12.11

学習支援・・・みんなで手話を学ぼう!手話でコミュニケーションをとってみよう!

今日はみんなで手話に挑戦しました!
初めて手話に触れる子どもも多い中で、まずは簡単に手話についての説明を行いました。50音順の平仮名言葉をどうやって手で表現していくのか紹介しました。興味津々な眼差しで見つめる子どもたちは「凄い!やってみたい!」「自分の名前はどうやるのー?」と意欲十分な様子でした。

実際に指導員と一緒に自分の名前を指文字で一つひとつ覚えていきました。普段なかなか手を使って「言葉」を表現する機会のない子どもたち。なんとか自分の手で言葉を表現しようと必死に頑張りながら挑戦する姿が印象的でした。最後は1人ずつ手話で自分の名前をみんなに紹介して今回の活動は終了!
今日の活動を通じて、子どもたちが自分の知らなかった世界に触れて手話への理解を深めてくれた学びの時間になりました!

運動支援・・・ツイスターで楽しく体幹を鍛えよう!

今回の運動活動ではツイスターを行いました!
ツイスターとは4色の円を地面に散りばめて指示された色を両手両足のどれか一つで押さえて体をキープする遊びです。体を動かしながら頭も使って体幹を鍛えることができます。施設の床を広く使って、4人同時にゲームがスタート!

始まった序盤こそ余裕の表情の子どもたちでしたが次々と色が読み上げられて足されていくと「あー!あの色が遠いー!」「どうやってあの色を触ろう」と必死に体を動かし、つい心の声が漏れてしまうシーンも。一生懸命手足を広げて、どの色にどう体を持っていけば長く保てるのかを考えながら取り組んでいる姿が印象的でした。また、外で見守る友達たちも自然に「こっちの方がいいんじゃない??」「頑張れー!あと少し!」と応援し、終始和やかなムードで活動ができました。

最後は「楽しかった!」「またしたいなー!」と満足げな表情な子どもたちでした。
これからも体幹を意識しながら体を動かせるような運動を行なっていきたいと思います!

制作活動・・・オリジナル下敷きを作ろう!〜物を大切にすることを学ぼう!~

今日は子どもたち一人ひとりが世界に一つだけの「オリジナルの下敷き」を制作しました!

今回の下敷き制作で準備したのは、下敷きの模様にするプリントとラミネートの2つ。あらかじめ子どもたちが下敷きの模様にしたいお気に入りのアニメのキャラクターや動物・風景画をリサーチしておきました。その塗り絵用のプリントを使ってまずは塗り絵からスタート。色鉛筆で想い思いに塗っていく子どもたち。中には塗り絵ではなく、写し絵で綺麗に絵を描いている子もいました!普段から自分が使うことになるオリジナル下敷きの模様を作っている子どもたちの目は真剣そのもの。
表裏で2つの模様を描ききって、次はラミネートで挟んで固めていきます。自分の描いた絵が下敷きに変身していく様子をジッと見ていました。綺麗な下敷きが完成し、一人ひとりに渡していくと凄く喜んでくれました。

活動の最後には「物を大切に、長く使うこと」についてのお話しをして活動は終了。今回、自分たちが一生懸命制作した下敷き作りを通して「物を大切にする」気持ちを忘れずに、家庭学習が増える冬休みの宿題にもお気に入りの下敷きを使って意欲的に取りくんでくれたらと思います!

関連記事

  1. 2020.10.12~2020.10.17
  2. 2023.12.4~2023.12.9
  3. 2022.8.16~2022.8.20
  4. 2020.5.11~2020.5.16
  5. 2023.7.17~2023.7.22
  6. 2022.06.13~2022.06.18
  7. 2020.10.19~2020.10.24
  8. 2020.6.1~2020.6.5
PAGE TOP