ブログ

2024.07.01~2024.07.06

◇(言語・コミュニケーション)手話を使って指文字や挨拶などを覚えコミュニケ―ションをとってみよう! 手話の活動が初めての子は「手話って何…

2024.07.01~2024.07.06

◇運動・感覚・・・サーキットトレーニングで体幹を鍛えよう!ハグハグに到着すると、まずクッパやピーチ姫で飾られたドアを開け、そ…

2024.06.24~2024.06.29

♢言語・コミュ・・・楽しくジェスチャーゲームを行い、表現力、発想力を高めよう!今日はジェスチャーゲームの活動です。子どもたちにとって…

2024.6.24~2024.6.29

♢(言語・コミュニケーション)・・・楽しくジェスチャーゲームを行い、表現力、発想力を高めよう! 活動前からジェスチャーゲームを楽しみにし…

2024.06.24~2024.06.29

♢(言語・コミュ)楽しくジェスチャーゲームを行い、表現力、発想力を高めよう!みんなでジェスチャーゲームを楽しみました。今回の…

2024.6.24~2024.6.29

(言語・コミュニケーション)・・・楽しくジェスチャーゲームを行い、表現力、発想力を高めよう!!ハグハグスターでは、ジェスチャーゲーム…

2024.06.17~2024.06.22

♢言語・コミュニケーション・・・英語で「ふくわらい!」コミュニケーション力を高めよう! 今回は英語で「福笑い」に挑戦してみました!最初に…

2024.06.17~2024.06.22

(認知・行動)洗濯ばさみを使って色々なものを作ろう!(微細運動) 今回の洗濯ばさみ遊びは手先の扱いを養うことを目的に子どもたちが楽しく遊…

2024.06.17~2024.06.22

◇(認知・行動)…洗濯ばさみを使って色々なものを作ろう! この日は、洗濯ばさみのバネを利用して玉を飛ばす道具を作ってみました。玉はテ…

2024.6.17~2024.6.22

♢(言語・コミュニケーション)…英語で「ふくわらい」!コミュニケーション力を高めよう!お正月の伝統遊びで有名な福笑い。今回は…

さらに記事を表示する
PAGE TOP