ブログ

2020.2.3~2020.2.8

◇生活訓練・・・お箸の正しい使い方を知り、正しく持って豆移しに挑戦しよう!
この日は節分ということで節分の豆を使ってお箸の活動をしていきました。
正しい持ち方で挑戦してみますが、ツルツルすべる豆にみんな苦戦していました。活動後におやつとして使った節分豆を美味しくいただきました。

◇制作活動・・・ひも通しで雪の結晶を作ってハグハグの木に飾ろう!
画用紙と毛糸を使って雪の結晶を作っていきました。
上から通すのか下から通すのか、どこの穴に通したら雪の結晶の形になるのかなど、自分たちで考えながら作っていきました。
みんなで頑張って作ったおかげで、個性豊かな雪の結晶がたくさんできました。

◇調理実習・・・バレンタインデーに向けておやつにチョコクランチを作ろう!
バレンタインが近いということで、みんなでチョコクランチ作りをしました。
作るのを楽しみにしていた子も居て、朝からワクワクな子供たち。コーンフレークをくだいたり、チョコレートを湯せんで溶かしたりなど、みんな楽しみながらおこなっていました。
出来上がった物を何個かラッピングして、おうちにも持ち帰りました。みんな誰にあげたのかな?

関連記事

  1. 2022.07.11~2022.07.16
  2. 2019.11.25~2019.11.30
  3. 2025.1.24~2025.2.1
  4. 2024.5.6~2024.5.11
  5. 2025.1.4~2025.1.11
  6. 2022.7.4~2022.7.9
  7. 2020.6.22~2020.6.27
  8. 2024.05.27~2024.06.01
PAGE TOP