ブログ

2020.2.24~2020.2.29

◇運動療育・・・サーキットトレーニングで体幹感覚を鍛えよう!

今日のサーキットトレーニングでは、一つひとつの動きを大きくして取り入れてみました。バランスストーンの幅を広げると、みんなの挑戦心が膨らみ、「できるよ~!」「見とってなな~!」と元気いっぱいジャンプに挑戦する姿がありましたよ。大きなバランスボールをバウンドさせるのも、全身を使ってのコントロールが求められ、楽しむ子どもたちの姿が見られましたよ。

◇制作活動・・・グラグラタワー①ペットボトルキャップで亀を作ろう!

グラグラタワーのゲームに向けて、厚紙と画用紙、ペットボトルのキャップを使って亀を作りました。頭と手、足をハサミで切り、どこにのり付けするかを並べて確認しましたよ。亀の形になると、子どもたちのイメージも膨らみやすく、「亀の甲羅ってどんなんやったっけ?」と甲羅の模様を描く楽しさもでてきたようです。ゲームが楽しみだね♪

◇制作活動・・・グラグラタワー②亀の積み上げゲームで集中力を養おう!

前日に作った亀の出番です!お友だちと順番に一つひとつ積み上げていきます。揺らさないように、倒さないように、慎重に…「あぁぁ~!」倒れても楽しい積み上げゲーム。子どもたちも自然に息をのみ、集中して取り組む様子がありました。「この亀危険!」「それなら大丈夫っちゃう?」「真ん中、真ん中!」積み上げる為の知恵も絞りながら、みんなで楽しみました。またしようね!

関連記事

  1. 2020.11.9~2020.11.14
  2. 2020.4.27~2020.5.2
  3. 2020.10.19~2020.10.24
  4. 2020.8.10.~2020.8.13
  5. 2023.3.20~2023.3.25
  6. 2020.3.30~2020.4.4
  7. 2022.5.9~2022.5.14
  8. 2021.04.12~2021.04.17
PAGE TOP