ブログ

2023.7.3~2023.7.8

◇運動療育…ツイスターゲームで体幹を鍛えよう!

人気な活動の一つ、ツイスターゲームです!

今回はツイスターの丸の数を増やし、スペースを広く使って4~5人ずつで取り組みました。初めての試みです!
何度かやってきている高学年や中学年の子たちは、敢えて友だち同士で近づいていき接近戦を楽しむ姿が見られました。複雑な体制になってもぐっと堪え、次のお題が出ると頭の中で考えて体勢をイメージし、動く姿が見られました☆

初めて参加する低学年の子たちはいろいろなことを同時に考えて動くことがまだ難しく混乱してしまうため、右手右足にテープを貼って「テープがついてる方が青だよ」等声掛けがあると動きやすくなる様子がありました(^^)体の使い方や手足で体を支えることに「もう無理~!」と苦戦する姿もありましたが、初めてのツイスターがとっても楽しそうで笑顔も見られ、手足のつき方や力の入れ方を実践しながら練習することができました。また、高学年や中学年の子たちが低学年の子たちを応援し「こっちこっち!」「ここにおいて!」と助けてあげる姿も見られましたよ☆

広いスペースを使って取り組むことがはじめてだったこともあり、子どもたちはとっても楽しそうで大盛り上がりなツイスターゲームになりました♪

◇生活訓練…みんなで七夕ゲームをして、ルールを守る大切さを覚えよう!

七夕の時期になりました☆彡スカイでは七夕に因んだ3つのゲームをしました。

1つ目は七夕クイズです。
七夕の日付けや、織姫や彦星の名前や職業は?年に一度しか会えない理由は?そう決めたのは誰か?など、問題ごとに難易度が上がっていきます。
子どもたちは元気に手を挙げてみては、いざ当てられると「何やっけ?」となる子や、自信のある様子で答える子がいました。
正解すると「よっしゃ!」とガッツポーズをしたり、誇らしげな表情が見られました(^^)

2つ目は七夕ドッチボールです。
個人戦の次はチーム戦です。織姫チームと彦星チームに分かれてドッチボールをしました。
普通のドッチボールと違い、チームの中で代表(織姫と彦星)を決めます。対戦中に代表が当てられるとゲーム終了です。
また、各チームには織姫と彦星のブレスレットがあり、それを本物の代表が付けるかフェイク役を作るかは作戦次第になります。
まずはそれぞれのチームで作戦会議をしました!役割や順番の決め方はジャンケンなのか話し合いなのかもチームによって様々です。
必要に応じてチームの中にいる指導員がフォローしつつ進めていき、子どもたちが納得した状態でゲームをはじめることができました☆
作戦が大成功して勝利し嬉しそうな姿や、負けてしまい、本気で挑んでいたからこそ悔しがる姿もありましたが、勝った子も負けた子も一人一人が気持ちを切り替えて次のゲームへいくことができました☆彡

3つ目は七夕福笑いです。
近頃リトミックなどで取り組んでいる4分の3拍子のリズムに合わせてジャンプで前に進み、たどり着いた先で顔のパーツのカードを1枚引いて並べます。
これを何度か繰り返していき、織姫と彦星の顔を完成させます!
何のパーツのカードが出るかわからず、鼻が2つ出たり頭がなかなか出なかったりと、子どもたちは引くたびに笑いが生まれました♪
完成した顔をみんなで見てみると、鼻血が出ている彦星と、宇宙人のような髪型の織姫になり子どもたちは大爆笑でした(^^)

これまでやったことのあるゲームを七夕アレンジし、新ルールが入ったゲームにチャレンジしましたが、子どもたちはルールを守って楽しく参加することができました☆彡

◇調理実習…キーマカレーを作って、みんなでお昼ご飯に食べよう!

はじめてのキーマカレー作りをしました!

最初に安全面についての話や役割分担をしました。
キーマカレーでは野菜を細かく刻む必要があります。全員で野菜を切ってから、キーマカレー甘口チームと辛口チーム、スープ・サラダチームの3チームに分かれて調理していきました。

野菜を刻む際はピーマン、にんじん、玉ねぎを包丁である程度切ってからブンブンチョッパーでみじん切りにし、トッピング用のオクラとナスは包丁を使って切りました。
包丁で切る時は手を切らないように慎重に、ブンブンチョッパーではしっかりと押さえながら紐を強く引っ張って優しく戻すということを意識して取り組みました。
子どもたちは指導員の話をよく聞いて真剣に取り組む姿が見られました。
最初は、ブンブンチョッパーを自分で押さえながら引っ張ることが難しく紐を引く力が弱くて友だちに押さえてもらいながら引っ張っていた子も、繰り返すうちに自分で押さえながら力強く引っ張ることができました!

カレーの野菜を切り終え3チームに分かれると、
スープ・サラダチームはサラダに入れるレタスやトマト、きゅうりなどの野菜を洗って切ったりし、盛り付けられる状態にしました。
スープは大きな鍋にたくさんの水を入れ、こぼさないようにゆっくりゆっくり運び、ワカメやもやしを入れてスープを作りました。

甘口・辛口チームは、それぞれみじん切りにした野菜やひき肉をホットプレートで炒め、ルーを入れて混ぜました。
油が跳ばないようにそっと入れたり「油跳ぶかなぁー?」と心配しつつも頑張って混ぜる姿が見られました★

それぞれのチームが完成すると、カレーの好きな味やサラダに入れる野菜を選び、みんなでいただきました。
「おいしい!」「おかわりあるー?」と子どもたちは満足げなニコニコ笑顔☆
また、今までピーマンが苦手だった子が「おいしい!」と言って食べることができ、おかわりもする姿が見られました!素晴らしいです!

新しいことのチャレンジし、苦手なことも克服できたキーマカレー作りになりました♪

 

関連記事

  1. 2021.6.14~2021.6.19
  2. 2024.06.10~2024.06.15
  3. 2022.03.14~2022.03.19
  4. 2022.11.28~2022.12.3
  5. 2022.02.14~2022.02.19
  6. 2022.7.25~2022.7.30
  7. 2021.08.09~2021.08.12
  8. ◇2024.03.25~2024.03.30
PAGE TOP