ブログ

2022.11.7~2022.11.12

◇制作活動・・・ハサミとのりなどを使って木の実を作り、ハグハグの木に飾ろう!

2日間に分けて柿とどんぐりを作りました。柿はオレンジ色の折り紙を四角に折り、ハサミで角を丸く切り、角を合わせてのりでくっつけて作りました。美味しそうな柿を作ることができました。どんぐりは紙糸をクルクルと丸くしてどんぐりの帽子を作り、カラフルなウールと帽子をくっつけて作りました。細かな作業で「むずかしい~😣」と言って苦戦していましたが、真剣な表情で取り組んでいました。カラフルで可愛いどんぐりができました。

◇学習支援・・・お手玉カーリングで点数計算をしよう!

お手玉を使ってカーリングをしました。始めは1人ずつ輪っかをねらって投げる力を調整しながら投げました。高得点を狙って慎重に投げていました。お手玉がコロコロと転がって狙った的に入らないと悔しそうな表情をする子もいましたが、とても楽しんでいました。チーム戦で対戦をすると作戦を立てながら取り組んでいました。

◇おでかけ・・・南部丘陵公園へでかけ、紅葉狩りをして四季を感じよう!

お昼ご飯を食べてから出発をしました。公園には、ウサギやニワトリやクジャクなどの鳥や動物もいました。大きな滑り台もあり、何度も滑って遊びました。道に転がっているどんぐりを拾うのに夢中になっている子もいたり、高学年や中学生は紅葉を眺めながら「きれいだね~😊」と言ってお散歩をしたりしました。涼しくなり色が変わり始めている葉っぱに囲まれて秋を感じることができました。

関連記事

  1. 2022.03.21~2022.03.26
  2. 2024.9.02~2024.9.06
  3. 2023.09.25~2023.09.30
  4. 2023.3.20~2023.3.25
  5. 2024.12.23~2024.12.28
  6. 2024.09.09~2024.09.14
  7. 2022.8.8~2022.8.12
  8. 2024.5.27~2024.6.1
PAGE TOP