ブログ

2024.11.11~2024.11.16

◇(認知・行動)…積み上げゲームをしよう!バランスを考えて高く積み上げよう!

スターの子ども達はこの活動が大好きです。
今回活動開始前に子ども達に伝えたことは
●友だちと分け合って使うこと
●バランスを考えて高く積み上げることにチャレンジすること
の2つです。
お友だちのことも考えられる気持ちを育んでほしかったことと、ただ遊ぶだけになることなく趣旨を理解して取り組んでほしかったからです。
準備された牛乳パック・プールスティック・ペットボトルキャップ・空き箱を自由に使って楽しい時間を過ごしました。
一人で同じものをひたすら積み上げたり、様々な物を友だちと協力して組み合わせてお城?を作ったり、壁に沿って積み高さを測りながら取り組んだり、子ども達の発想力は素敵だなーと実感した日でした。

◇(制作活動)…ドングリや落ち葉などを使って色々なものを制作しよう!

以前からとても楽しみにしていた活動で、宿題に取り組む意欲も高い子ども達。
大きいドングリや松ぼっくりに目をキラキラさせていましたよ。
見本のミニオン・マイクワゾンスキー・カオナシなどを見て自分の作りたい物のイメージを想像して表情がコロコロ変化していました。
ポスカを使って色つけをしたり、松ぼっくりに毛糸を巻いてクリスマスツリーを作りはじめたり、段ボールの板に音楽隊に見立てて貼ったり、スポーツジムをデザインして貼り付けたりどんどん素敵な作品が完成していきました。
友だちの作品を見て子どもたち同士で褒め合う微笑ましい光景も見られました。
時間が足りず物足りなさそうな子ども達の姿があったので、来年は時間がたっぷりある日に取り組めたらいいな~と感じました。

◇(健康・生活)…みんなで鍋パーティーをして身も心も温まろう!

白菜は高学年が包丁で切り、残りの子ども達でキノコを割いて、ウインナーを小さくしました。
子ども用の包丁の切れ味が悪く、白菜を切る時にキュッキュなる音が苦手で、背筋がぞわぞわしてきたとその場を離れる子や、切るのが楽しくなって切るものが無くなるのが残念そうな子もいて反応は様々でした。
ウインナーはキッチンバサミを使用せず、キノコを割いた勢いで手で千切っていましたよ。
鍋を煮込んでいる間のいい匂いにお腹がグーグーなり始め「まだ~?お腹すいたよ~」と待ちきれない様子がありました。
お鍋の味はカレー味とゆず醤油味の2種類で、カレー味にはうどんを、ゆず醤油味にはラーメンを入れました。
子ども達にはゆず醤油味のラーメンが人気で指導員がびっくりするほどの食べっぷりでしたよ。
これから本格的に寒くなってきますが、一足早く鍋を堪能し、身も心もポカポカになりました。

関連記事

  1. 2021/09/27~2021/10/02
  2. 2021/7/19~2021/7/24
  3. 2023.1.30~2023.2.4
  4. 2024.05.13~2024.05.25
  5. 2024.03.18~2024.03.23
  6. 2021.04.12~2021.04.17
  7. 2024.04.29~2024.05.02
  8. 2024.2.19~2024.2.24
PAGE TOP