
お電話でのお問い合わせ059-373-5880
♢微細運動…今年は寅年!!紙粘土でトラの置物を作ろう! 2022年は、寅年!!トラは一日に千里を往復出来るといわれる…
♢学習支援…英語を使ってサンタクロースにクリスマスカードを書こう! もうすぐ子どもたちが楽しみにしているクリスマスと…
学習支援・・・聞く力をつけよう!聞いた言葉を書いてみよう! 「今日は何するの?」と初めて取り組む活動に対しても意欲的…
学習支援・・・みんなで手話を学ぼう!手話でコミュニケーションをとってみよう!まず、「手話って知ってる?」と子ども…
♢制作活動…クリスマスツリー①ハグハグの木をクリスマスツリーに変えよう!12月に入るとクリスマス!のイベントをイ…
♢制作活動…ドングリを使って色々な物を制作しよう! 南部丘陵公園、青少年の森へ行った時に、たくさんのドングリを拾って…
♢音楽療育…音をよく聞き、音に合わせて体を動かそう! まずはピアノの音色に合わせて、歩きながらリズムを取りました。ス…
♢制作活動・・・折り紙で栗を折って完成させよう!! 今回は2日間かけて、栗を制作しました!! 子どもたちに「栗ってど…
♢制作活動…手形アートで紅葉の葉っぱを制作しハグハグの木に飾ろう! 紅葉の季節なこともあり、子どもたちで紅葉の葉っぱ…
♢制作活動…ハロウィン仮装作り①おばけやコウモリのお面を作ろう! おばけ・フランケシュタイン・カボチャの中から好きな…