
お電話でのお問い合わせ059-373-5880
(健康・生活)11月のハグハグカレンダーを作り、来月の予定を立てよう! 子どもたちに来月の予定を見据え、少しでも先の…
◇お月見団子を作ってみんなで食べよう(健康・生活)今日は、秋分の日で休みなので、みんなで調理実習することに・・・…
♢(制作活動)手作りキーホルダーを作ってプレゼントしよう!敬老の日に合わせてプレゼントできるキーホルダー…
◇人間関係・社会性・・・棒サッカーをしよう!みんなで協力してゴールを決めよう! 棒サッカーは列に並んで座…
♢(運動・感覚)・・・「スライム作り」色々なスライムを作り、感触や感覚を楽しもう。 2学期が始まり、しょっぱなの活動…
(運動・感覚) 廃材工作をしよう!廃材からイメージを膨らませ創造力を高めよう! 廃材工作は子供たちが楽しみにしている…
◇状況に合った行動や発言を学ぼう施設もお盆休みがあり、みんなと会うのは5日振りだったのですが元気に施設に来てくれ…
♢ハグハグ祭りで使用する『バック』を作ろう!みんなが楽しみにしている夏祭りまで残り1週間🎇…
◇運動・感覚・・・プールへ行こう!水に慣れて泳ぐ練習をしよう!四日市ヘルスプラザの室内プールに行きました…
◇タングラムパズルをして図形感覚、想像力を養おう1学期の給食も終わり、いよいよ夏休みが迫ってきた日に、タングラム…