ブログ

2021.8.16~2021.8.21

◇『消防署見学』・・・消火器・煙・はしご車体験など、消防署の見学に行こう! 今日は消防署へ行ってきました。救急車や消防車の中を見せてもら…

2021.08.09~2021.08.12

◇制作活動・・・いろいろな物を使って海の生き物を作ろう!夏らしく海の生き物を作りました。今回は紙皿を使って水槽を作り、外から磁石を使…

2021.8.9~2021.8.12

♢制作活動…色々な物を使って海の生き物を作ろう! 海の生き物がたくさん登場する絵本『スイミー』を読んでから、活動に入りました。子どもたち…

2021.08.09~2021.08.12

◇制作活動・・・色々な物を使って海の生き物を作ろう!「海の生き物ってなあに?」この質問に対して子供達からは「たこ!カニ!イルカ!た…

2021.8.2~2021.8.7

◇制作活動・・・花火とトウモロコシの制作をしてハグハグの木に飾ろう! 今月のハグハグの木はトウモロコシと花火ということで、午前と午後に分…

2021.8.2~2020.8.7

制作活動…花火とトウモロコシの制作をしてハグハグの木に飾ろう!!今回の制作は、花火とトウモロコシを作りました。花火は、トイレットペ…

2021.08.02~2021.08.07

♢制作活動・・・花火ととうもろこしの制作をしてハグハグの木に飾ろう!いつの間にかセミの声が聞こえ始め季節はすっかり夏、8月になりまし…

2021.7.26~2021.7.31

◇生活訓練・・・ジオボードで形態や空間を把握する力を身につけよう! ジオボードは最近取り組み始めた活動ですが、子ども達は既に楽しみ方を知…

2021/07/26~2021/07/31

生活訓練…ジオボードで形態や空間を把握する力を身につけよう!ジオボードとは5行5列、合計25本のピンに複数の輪ゴムをかけて図形を完成…

2021.07.26~2021.07.31

2021.07.26~2021.07.31 ◇生活訓練・・・ジオボードで形態や空間を把握する力を身につけよう。この日は、ジオボードをみ…

さらに記事を表示する