
お電話でのお問い合わせ059-373-5880
運動療育・・・ラジオ体操や色々な体操をして、体力づくりをしよう! 体を動かして体力作りです。ラジオ体操第一をして、体を伸ばしたり、ねじっ…
♢生活訓練…机や窓ふきなどの掃除や、ロッカーの整理整頓をしよう! 今日は掃除の活動です。自分のランドセルやロッカーから掃除を始めました。…
♢みんなで7月のハグハグカレンダーを作ろう!毎月の活動のひとつ、ハグハグカレンダーの日です^^6月の梅雨はどこへ行ったのか…と思うよ…
♢音楽療育…体で音楽を感じ、聴く力と集中力を身につけよう! ミニピアノやタンバリン、ミニマラカスなどの楽器を用いて音楽療育をしました。6…
◇日常動作訓練・・・風船バレー・風船リレー!お友達と協力して風船を運ぼう! はじまりの会で風船バレーが活動だと分かると、テンションが高く…
◇運動療育…ラダートレーニングや縄を使ったトレーニングをして、体幹を鍛えよう! ラダートレーニングです!最初のストレッチでは、普段の体…
♢音楽療育…体で音楽を感じ、聴く力と集中力を身に付けよう! 音符が書かれたカードを見て、リズムに合わせて手拍子をしました。始めは指導員の…
♢運動療育…トランポリンやバランスストーンを使い、バランス感覚を養おう! 最初に準備運動をして、バランス対決をしました。片足で四角の床の…
制作支援・・・傘としずくの制作をしてハグハグの木に飾ろう!!気持ちのいい季節から少しずつじめじめとした梅雨の時期になっ…
◇生活訓練…お手玉を使ってゲームをしよう!お手玉と言えば昔の遊びのイメージが強く現代の子どもたちにとってはなじみのない…