ブログ

2024.11.25~2024.11.30

◇健康・生活・・・身の回りや施設内の掃除を行い、整理整頓を高めよう!

毎月行っている掃除と整理整頓の活動です。初めにトイレ、洗面所、玄関、療育室、本棚、学習室など掃除をする担当の場所を決めて施設内の掃除から始めました。1人1枚雑巾を持ってそれぞれの場所を掃除しました。自分の場所が終わると「次どこかやるところある?😚」と意欲的に掃除に取り組んでくれました。

掃除の後は、自分のランドセルやかばんの中の整理整頓をしました。かばんの下の方にプリントがたまってしまいがちなので必要なものとそうでないものを分けて整理しました。

中学生は授業ごとにたくさんのプリントをもらうのでかばんの中身を出してプリントの整理をしました。

みんなで協力をして施設の中をきれいに掃除して整理整頓をすることができて気持ちもすっきりしました。普段から身の回りの整理整頓をすることや学校や施設の中の物をきれいに大切に使うことを心掛けていってほしいと思います。

◇認知・行動・・・ビジョントレーニングで認知能力を上げよう!(ボール集めゲーム)

色々な大きさのボールを使って2種類のボール集めゲームをしました。ゲームを始める前に「なぜビジョントレーニングをするのか?」「なぜ大切なのか?」のお話をし、ルールと約束をしっかりと確認してから行いました。

大小の色々な大きさのボールを療育室、パソコン室に隠してそれを見つけて指定された場所に置くというのをしました。

見つけるととても嬉しそうにしていた子どもたちです😊

交代してボールを隠すとどこに隠したかわからなくなってしまうこともありました。

次に、転がっているボールと右や左から転がってくるボールを集めるのをしました。ボールがたくさんあったので転がってくるボールを見ながら転がっているボールを必死に集めていました。

ボールを転がすのは中学生の子にもしてもらいました。

ルールと約束を守りながら楽しくボールを使ってビジョントレーニングをすることができました😊

◇言語・コミュ・・・コミュニケーションゲームで相手の気持ちを読み取ろう!

「今はどんな状況なのか考える」「相手の気持ちを考える」というところにフォーカスを当てて選択クイズ形式で行いました。日頃インフィニティや学校で過ごす中で起こりそうなシチュエーションで「このときはどうしたらいいかな?」と考えながらクイズをしました。「こんなときない?🤔」と聞かれると「あっ😦」「わたしあるかも…」とはっとしている子もいました。どうやって伝えればよいか、自分で伝えられないときは誰に何と言ったら良いかということをみんなで確認することができました。

実際にそのシチュエーションになると咄嗟に自分の気持ちだけを伝えてしまったり、自分では良いと思って伝えたことが相手を悲しい気持ちにさせたり、それとは逆に伝えることで相手が嬉しい気持ちになることもあってとても難しいことだと思うので、その都度一緒に考えて伝えていきたいと思います。

次の日に前日のクイズのシチュエーションと同じ場面になったときに、「あ、昨日の活動でやったやつや!😮」と言ってくれてた子もいてちゃんと生かされていて良かったな🤭と嬉しく思いました。

関連記事

  1. 2023.1.16~2023.1.21
  2. 2024.05.6~2024.05.11
  3. 2023.2.20~2023.2.25
  4. 2022.3.7~2022.3.12
  5. 2024.05.20~2024.05.25
  6. 2022.10.3~2022.10.8
  7. 2023.3.20~2023.3.25
PAGE TOP