♢運動療育…ラジオ体操や色々な体操をして体を動かそう!
みんなが大好きな体操の活動です。人気な活動なので宿題を早く終わらせてくる子もいました。「今日は何で踊るんだろう」とワクワクしていました。みんなが好きな曲で踊ったのですごくノリノリでした。新1年生の子は初めての体操の活動でした。最初は「どんなことするのだろう」とドキドキした様子でしたが、踊ってみると楽しそうに踊ってくれていました。みんなが好きなワンピースや鬼滅の刃、ポケモンのどんどん早くなるウサギのダンスで体を動かしました。特に盛り上がったのはソーラン節です。実際に去年の運動会で踊ったことのある子が何度かスカイで踊ってくれているのを見ている子が沢山いるので少し踊りを覚えている子もいましたよ。1人が「どっこいしょどっこいしょ」と言うとみんなもつられて「どっこいしょどっこいしょ」と一緒に掛け声を言う子が何人もいました。水分補給や休憩をはさみ楽しい雰囲気の中活動を進めることができました。沢山体を動かしたことでとてもすっきりした様子が見られました。
♢微細運動…折り紙の基本的な折り方を学ぼう!
折り紙はいろんな折り方がありますよね。折る位置がズレたりすると折る作品によっては綺麗に見えなくなってしまいますよね。今回は基本的な“山折り”“谷折り”や少し難しい“じゃばら折り”や“中折り”などを最初に練習してみました。最初は新1年生の子のみだったので指導員とマンツーマンで丁寧に折る練習をしました。折り進めると「綺麗に折れた!やったー!」と喜んでいました。基本的な折り方を練習した後は、いろんな折り紙制作に挑戦しました。今回は“子どもの日”が近いこともありそれにちなんだ「鯉のぼり」「風車」「兜」に挑戦しました!鯉のぼりは中折りが少し難しく「教えてください」とみんな指導員と協力して進めていました。完成した鯉のぼりに目や模様を描きみんな個性が出る作品が完成しました。高学年にもなると折り紙の16分の1や64分の1に切り鯉のぼりを折っていました。16分の1は一人で折れていましたが64分の1のサイズになると「え?分かんないんだけど...」「今どこ折ってんだろう」「折れたのにどっかいったんだけど」と迷子になる子もいました。ですが、低学年の子は「すごい!!」と目をキラキラさせていましたよ。兜や風車は学校や今までで折ったことのある子が多く自分で折っていく子がいました。中には自作の兜を制作し満足そうにしている子もいました。これからも折り紙でいろんな物を作って素敵な作品を作っていきましょう!
♢おでかけ…深谷公園へ行って、縄跳びなどをしてみんなで遊ぼう!
みんなの大好きなおでかけの日です。今日は深谷公園に行っていきました!この日は雨予報だった事もあり「行けるの?」「雨いつ降る?」と心配していました。お昼から行きましたが公園にいる間は雨も降らないで体を思う存分動かして遊ぶことができました。遊具はみんなの大好きなターザンロープや滑り台、ブランコもありテンションも高く元気いっぱいでした。体を鍛える遊具もありそこで指導員と対決する姿も見られました。この日は全4施設集まれたこともあり全員で大繩をしました。2つのチームに分かれたので跳ぶことに慣れていない子たちは縄をウネウネさせて跳ぶ練習からスタートしました。指導員の話をよく聞き、頑張って練習をしていましたよ!もう1つのチームでは1人跳んだらすぐに抜ける事から始め、最後には5人ほどで跳ぶことまでできました。中には「縄跳びが苦手」という子もいましたが1回跳ぶことができ、「すごいね!」と褒めると照れくさそうにしていましたがとってもニコニコしていました。最後には全施設で増え鬼と指導員VS子どもでこおり鬼をしました。増え鬼では「あと20秒だったのに~」と最後の一人に残った子が悔しそうに言っていました。こおり鬼では、どの子も足が速くなかなかタッチできませんでした。「見守りの指導員もタッチするかも」との事で子どもたちがとても警戒しながら逃げていました。全施設で集まって全員で遊ぶこともなかなかない経験です。帰りの車でも「鬼ごっこ楽しかった~」と嬉しそうに話してくれました。またみんなで遊べることを楽しみにしています!