ブログ

2025.07.14~2025.07.19

◇言語・コミュ…言葉遊びゲームでコミュニケーション力や言葉遣いを学ぼう!

今回の言葉遊びゲームは「ワードウルフ」というゲームを行いました。「人狼ゲーム」の簡易版のようなゲームとなっており、ルールは以下の通りで行いました。4人1組でグループを作り、1人に1枚ずつお題の描かれたカードを配ります。この時配られるお題のうち、1つだけ違うお題が混ざっており、その違うお題が当たった人を3分間の議論で探し当てます。配られた時点では自分が多数派なのか少数派なのか分からないので、慎重な言葉選びが求められるゲームとなっています。
全部で10回行い、どのお題でも工夫しながら議論をする子どもたちの姿がありました。一例を見てみると、多数派のお題が「カレーライス」、少数派のお題が「ハヤシライス」であった際には、「給食だと人気やんな?」「茶色のイメージあるよな」といったように無難な質問から攻めていく子もいれば、「うどんでもイケるよな」「福神漬けが美味いよな」と大胆に切り込む子もいたりしました。中には「○○さんのお題、シチューやろ?」と、議論の中で色々考察しながら少数派のお題を狙い撃ちする子もいるなどして、頭をフル回転させて楽しむ姿勢が見られました。
ワードウルフに初めて取り組む子やルールの理解に自信の無い子も中にはいましたが、他の子や指導員に「どんな形してる?」「何色のイメージ?」といったように答えやすい質問をしてもらいながら参加することが出来ました。最終的には笑顔で楽しみながら議論に参加することが出来、大いに盛り上がった活動となりました。

◇認知・行動…タングラムパズルをして図形感覚、想像力を養おう!

タングラムパズルを作って遊びました。
今回は1から作ってもらう、ということで、厚紙に切り取り線を引くところから始めました。指導員の話をよく聞きながら丁寧に線を引いてくれていました。「長さこれであってる?」と、その都度確認をしに来てくれる子もいました。
線を引き終えたら次ははさみで切る作業をしました。自分で書いた線をはみ出さないよう、慎重に切り進めていました。また、全てのピースを切り終えた子から、色を塗っていきました。
色まで塗れたらいよいよパズルをして遊びます。今回は普通のパズルとは違いタングラムパズルということで、いくつかお題を提示し、お題の形と同じものを作ってもらいました。子どもたちはお題を見て「こんなん楽勝やん!」と口をそろえて宣言していましたが、いざ挑戦してみると「あれ?微妙に合わへん…」「このでっぱり邪魔なんやけど!」と苦戦を強いられる子が多くなる結果となりました。始めは個人で取り組んでいましたが、諦めきれない一部の子どもたちが「全問クリアしようぜ!」「まだ誰も出来ていない問題、書きだしていくわ!」と自然にみんなで協力する形になり、最終的には全問クリアとはならずとも9割以上の問題を攻略することが出来ました。

◇健康・生活…おやつに冷たいパフェを作って夏を涼しもう!

夏にぴったりな冷たいパフェをみんなで作りました。
作る前に、「どんな具材を準備していると思いますか?」と子どもたちに尋ねてみました。アイスやみかんなど、パフェに入っていそうなものを考えながら色々挙げてくれました。中にはドラゴンフルーツのように、珍しいものを答えてくれる子もいました。
実際に準備した具材は、アイスクリーム・みかん・桃・ブドウ・バナナ・チョコチップクッキー・コーンフレーク・チョコソースなど、様々なものを用意しました。
バナナや桃は包丁を使って一口サイズにカットしてもらいました。怪我をしないように気を付けながら丁寧に切ってくれていました。「俺の一口はこんなもんだけど、他の子もっと小さいかな?」と、他の子のことも考えながら作業に取り組んでくれていました。
クッキーなどのお菓子類はお皿に出して盛り付けしやすくしたり、ブドウは綺麗に洗ってから一粒ずつ房から外したりと、フルーツのカット以外にもみんなで協力して準備を進めました。
全ての具材の準備ができたらいよいよ盛り付けです。事前に「みんなで分けて使うから、量を考えて盛り付けよう」と話をしてから取り組んでもらいました。「これ、もうちょっと入れても良い?」と確認しながら盛り付けをしてくれたりと、周りの子に気を配りながらも、見た目も良くなるように、工夫をしながら盛り付けてくれていました。
暑い夏にぴったりの冷たいパフェをみんなで食べ、今日もたくさんの「美味しい!」を頂きました。

関連記事

  1. 2021.09.13~2021/09.18
  2. 2020.3.23~2020.3.28
  3. 2021.07.12~2021.07.17
  4. 2023.11.27~2023.12.02
  5. 2022.6.20~2022.6.25
  6. 2024.12.16~2024.12.21
  7. 2023.01.22~2023.01.27
  8. 2025.01.13~2025.1.18
PAGE TOP