ブログ

2024.6.24~2024.6.29

♢(言語・コミュニケーション)・・・楽しくジェスチャーゲームを行い、表現力、発想力を高めよう!

活動前からジェスチャーゲームを楽しみにしている様子の子どもたち。「おれは最後にやるから✋」「早くやりたいー!」など様々な声が上がっていましたよ。今回はお題を出す人・答える人にわかれて、イラストが描かれたカードを引き行いました。最初のお題は、「ヘリコプター」🚁 どう披露するのか見守っていると、、、手を大きく広げぐるぐる回って表現していました!これを見た子どもたちは「はい!ヘリコプター!」と即答していましたが、トップバッターの子の大胆且つ分かりやすいジェスチャーで他の子も、より一層やる気に満ちた様子で活動が進んでいきました。
お題には、「消しゴム」「お坊さん」など難易度が高いカードもありましたが、一生懸命考え、自分たちの思う動きをしていました。子どもたちから「〇〇と一緒にやりたい。」という声も聞けて、終始盛り上がった時間になりました。人前で何かを表現することに恥ずかしさを感じる子もいる中、一人ひとりが堂々と、そして楽しんでいる様子に今後もその姿を大切にしていきたいと思いました。

♢(健康・生活)・・・身の回りや施設内の掃除を行い、整理整頓力をつけよう!

月に1回ある活動ですが、毎回意欲的に行う姿が見られるので、今回は、子どもたち自身でどこを掃除するかを自己決定し、取り組んでもらうことを目標にしました。事前に掃除する箇所にマークをした室内の図案を用意し、【掃除が終わったらチェックをする】ことをプロジェクターに映すと「おっけー!分かった。」「私は手洗いの所がやりたい」など意気込み十分な様子の子どもたち。時折、指導員が声をかけることもありましたが、友だち同士でコミュニケーションを取ったり、年上の子が年下の子をリードしてくれたりと子どもたちの関わりが多く見られました。カゴや窓拭き・靴箱の掃き掃除・おもちゃの整理整頓など、時間いっぱい取り組むことができました。🧹

♢(認知・行動)・・・点数をつけて「てるりんぴっく」を行い、計算力を高めよう!

さぁ、今年もやってきました、一年に一回の祭典「てるりんぴっく」☔ 子どもたちもやる気十分な様子で活動が始まりました。最初に競技に使う、てるてる坊主を作りました。その後、的の点数と的を置く場所をみんなで決めました。「100点」の前に「-10点」の的を置くという面白い発想も出ていましたよ!いざ練習が始まると子どもたちの顔も真剣に!上からスピードを出し投げる子・下からフワッと曲線を描いて投げる子など様々な投球フォームが見られました👏練習中に「これは入っている?アウト?」など判定が難しい場面が出ると高学年を中心に話し合い、自分たちで細かいルールを作ることができました。全3回戦の合計点で争われる本競技。1回戦目から高得点が出る白熱した展開になりました。2回戦目からの子どもたちの姿でとても印象的に残るシーンがあったので紹介します。それは【1回戦目の反省を生かして投げ方や力加減を修正していた!】ことです。遊びの中ですが、なにがいけなかったか、自己分析をして、行動に移してみる。そしてその姿を他の子どもたちも見る。すごくいい場面だったなと感じました。3回戦があっという間に終わり、今回のテーマ【点数計算】も丁寧に行い、いよいよ結果発表!3位までに入賞した子には「手作りてるてる坊主ストラップ」が贈呈され、今年も無事閉会されました。活動後も楽しさや入賞した喜びが冷めやまぬ様子の子どもたち。来年のてるりんぴっくをすでに心待ちにしていました。

関連記事

  1. 2020.2.3~2020.2.8
  2. 2019.12.2~2019.12.7
  3. 2021.11.15~2021.11.20
  4. 2024.4.22~2024.4.27
  5. 2020.7.20~2020.7.24
  6. 2023.09.25~2023.09.30
  7. 2020.8.31~2020.9.5
  8. 2021.11.8~2021.11.13
PAGE TOP