ブログ

2024.06.03~2024.06.08

2024.06.03~2024.06.08

◇制作活動・・・・6月の風景をイメージして、ハグハグインフィニティの壁面を飾ろう!
6月に入るも、気温がそれ程上がらず、まだ涼しく過ごしやすいですが、いよいよジメジメするあの季節がやってきます💦工作をSNSで検索していると、おもしろいカタツムリの工作🐌があったので、指導員みんなで「これにしよう!」と決めたものを子どもたちに作ってもらいました🥰この日は、委員会活動などがあり、6限目に下校の子も多く、工作をする時間がいつもより少なくなってしましましたが、みんな伸びるカタツムリに興味津々で、工作を始めました💖カタツムリは紙皿2枚で作っていきます。1つ目の紙皿は、殻の部分を作り、いろんなペンを使いカラフルに仕上げていきました。2つ目は、体の部分です。体の部分は、回して伸ばせるので、長めに作りました。2枚の紙皿を合わせて回すと、びよーんと伸びるんです!その日の気分によって、長さを変えられるので、時間が経っても遊べます💕
壁面に飾るとピンクや水色のアジサイが綺麗に表現できました😊✨✨✨✨

次の日は、みんなでてるてる坊主を作っていきました。てるてる坊主は、自分の顔を写真で撮影し、プリントしたものを顔にしていきます。🎶自分のてるてるさんに手をつけたり髪の毛をつけたりする子もいて、完成していくまで楽しんで工作してくれました。てるてる坊主だけでは寂しいので、好きな折り紙の色で傘も一緒に作りました。動画を見ながら折り進め、完成するとてるてる坊主に添えていきました😁⭐
昨日作ったアジサイやカタツムリの上にそれぞれ貼っていくと、めっちゃ可愛い仕上がりになり、どよーんとする梅雨の時期になっても元気になれそうです😏🤩😍

  
  
  
  
  

◇人間関係・社会性・・・・ルールを守ってレクリエーションゲームを楽しもう
今回のレクリエーションゲームは、TBSのバナナサンドの番組の1つのコーナーでやっていた「丸点棒ゲーム」をしました😎この番組は、「あたまおしりゲーム」もあり、遊びの参考にさせてもらっています。番組を見た瞬間、これだ!と思い、6月のレクリエーションに取り入れてみました。本来は、その場チーム戦で答えていくものですが、今回は個人戦にしました。今回は、食べ物だけの問題にし、問題と答えをそれぞれのプリントに書いていきます💫分かる子は、問題を写している段階で、答えも書いてくれました。小学生の低学年の子は、少し難しかったので、ヒントを周りの子や指導員に出してもらいながら進めていきました。20問くらい作ったのですが大半の子は、全問正解していたので、次回はチーム戦で答えていけるよう準備しようと思いました😥🤭

その後は、インフィニティにあるボードゲームをしていきました。オセロやマンカラ、黒ひげ危機一髪、トランプ、UNO、アイスクラッシャー、ブロックスです。ブロックスは指導員の持ち物で、たまに持ってくるだけなので、新しいもの好きの子たちは早速4人でしていました💖
マンカラは、子どもたちからのリクエストで購入したもので、みんなに大人気でいつも余暇活動の際に遊んでいます。いつもは好きなゲームで遊ぶのですが、この日はみんなで相談してまず、誰がどのゲームで遊ぶのか相談してもらいました。いつもは、先に遊びに入った子が取ってしまうので、なかなかゲームできない子もいるので、みんなで話し合いをしてもらいました。普段、遊ぶことの少ない子たちが一緒になって遊べたので、良かったなーと思いました。
また、いろんなゲームや遊び道具を探して、購入していけるといいなと思いました😳💝

  
  
  

◇人間関係・社会性・・・・自然と歴史を感じながら亀山公園で楽しく過ごしてみよう
先週に引き続き、今週も公園へ行きました。もうすぐ梅雨の時期、そして夏に入ってくるので1学期としては最後の公園でした😊😉天気予報では、暑くなるとのことで、熱中症にならないか心配でしたが、良い感じに曇っており、なおかつ気温もそこまで高くなく、風もありとても快適な日になりました💕前回の亀山公園は、滑り台を滑って少し歩いただけだったので、今回は思いっきり楽しむことが出来ました。公園へ行く前に、今週の活動で出かける時のマナーや車での過ごし方などをしたので、再度確認をしていきました。公園に到着すると、たくさんの人がいて、遊具や芝生広場で遊んでいました👀滑り台も人気で列ができていました。高学年や中学・高校生は、芝生広場へ行き、小学生は遊具の方へと二手に分かれで遊びました。
途中、他の施設の子どもたちも合流して、とても賑やかでした✨✨時間いっぱいまで楽しく遊ぶことができ、帰ってくるとクタクタになる子もいました。次に公園に行けるのは秋ごろになるので、また楽しく遊べるといいなと思っています🤭💕💕
  
  
  

関連記事

  1. 2022.8.29.~2022.9.3
  2. 2023.12.18~2023.12.23
  3. 2024.1.15~1.20
  4. 2024.01.08~2024.01.13
  5. 2023.1.23~1.28
  6. 2022.7.18~2022.7.23
  7. 2023.01.09~2023.01.14
  8. 2022.05.16~2022.05.21
PAGE TOP