ブログ

2022.12.5~2022.12.10

◇学習支援・・・みんなで手話を学ぼう!手話でコミュニケーションをとってみよう

手話で基本の挨拶と、「私の名前は~です。」「私の年齢は~です。」の練習をしました。数字は今回初めて行いました。「数字も手話があるんだよ。」と話をされると「ヘえ~、そうなんだ😮」と真剣に見ていました。指文字の表を見て練習をして、みんなの前で順番に発表をしました。恥ずかしそうにする子もいれば、自信満々に手話をしてくれる子もいました。

◇制作活動・・・オリジナルのクリスマスツリーを作ろう!

松ぼっくりでクリスマスツリーを作りました。緑の絵の具で松ぼっくりに色を塗り、ビーズやモールで飾り付けしました。色々な種類のビーズや飾りを見て、みんなとても目がキラキラしていました。好きな色、大きさのビーズを選んで木工用ボンドで1つ1つ付けました。小さなビーズを慎重に真剣に飾り付けする姿が見られました。オリジナルでとてもかわいいミニツリーができました。

◇音楽療育・・・みんなでクリスマス会に向けて、クリスマスソングを歌おう!

「ジングルベル」や「赤鼻のトナカイ」などのクリスマスソングのリズムに合わせて、色々なリズムでかわいいサンタさんの鈴を鳴らしました。音楽に合わせて鈴を「リンリン♪」と鳴らしてとても楽しそうでした。音楽を聴くのに夢中になっている子もいれば、自然に歌っている子もいました。活動が終わったあともクリスマスソングを歌っている子もいて「いよいよクリスマスだな~😊」と感じることができました。

関連記事

  1. 2025.01.13~2025.01.18
  2. 2022.12.12~2022.12.17
  3. 2023.12.11~2023.12.16
  4. 2022.08.16~2022.08.20
  5. 2024.03.18~2024.03.23
  6. 2023.04.24~2023.04.29
  7. 2023.06.05~2023.06.10
  8. 2023.1.16~2023.1.21
PAGE TOP