♢学習支援・・・スライムを作ろう!何を混ぜるとスライムになるのかな?
今日はスライム作りに取り組みました。以前、指導員が試作をする姿を見て楽しみにしていた子ども達。
使用するものは水・洗濯糊・ホウ砂の3つ。指導員の説明を聞いて、自分達で分量を量りながら入れていきました。材料を入れた液体を混ぜていくと…あら、不思議😲液体がどんどん固まっていきます。「すご!!」「プルプルしてきた~!」と子どもたちも不思議そうです!
スライムが出来上がったら手に出して遊びました。プルプルした感触に子どもたちも笑顔いっぱいです。些細な分量の違いで、スライムの感触も人によって違います。「僕のも触ってみて!」「見て!めっちゃ伸びる!」とお友達同士で楽しむ姿や、どこまで伸びるのか立ち上がって長さをはかる子など様々でした。
ホログラムを入れてキラキラのスライムを作ったり、2つ目のスライムにも挑戦したりと時間いっぱいまで楽しむ姿が見られました!
スライムの活動は子どもたちからも人気の活動の一つです。まるで理科の実験みたいで楽しいですよね。これからも子ども達の興味に沿った活動を提供できるようにしていきたいです。
♢運動療育・・・公園へ行って水遊びをしよう!
ことらも大人気の活動の一つ、水遊び!今日は弁天山公園に行きました。午前中は曇り空が広がっていたのですが、午後には晴天になり水遊びびよりとなりました。子どもたちのパワーですね😊♪
水遊びでのお約束を確認し、いざ出発♪車内でもルンルンの子どもたちです。到着すると観察池でメダカやザリガニの鑑賞を行いました。「あ!こっちのザリガニ大きい!」「こっちは赤いけど、他は黒っぽいなぁ」いろいろな発見がありました。
水遊び場では早速頭から水をかぶり、とっても涼しそう♪開始早々全身ずぶ濡れの子どもたちです。
噴水場で頭から水を被って滝修行ならぬ噴水修行や、水鉄砲でのかけ合いをしたり、それぞれ楽しむ姿がありました。指導員も参戦すると盛り上がりは最高潮です♪みんな最高の笑顔を見せてくれました。
この日はハグハグも一緒で、他施設との子どもたちともたくさん関りを持てた1日でした。
♢鈴鹿市消防本部見学・・・消火器・煙体験など消防署の見学に行こう!
本日は鈴鹿市中央消防署にお邪魔させて頂きました。「こんにちは~!」と笑顔で出迎えてくれた消防士さんに子どもたちも「こんにちは!!」と嬉しそうに返事をしていました。
まず初めに出動する際のロッカーを見せていただきました。防護服やヘルメット、ガスマスク…どれも興味津々です。防護服は着させていただき、その重さと暑さにビックリしていましたよ。
次に施設内の見学です。お風呂場や指令室等見せていただきました。どれもこれも新鮮でキョロキョロとあたりを見渡す子どもたちは、とても可愛らしかったです。
救急車・消防車の中も見学させて頂きました。「ホースって繋げられるの?」「どんなホースがあるの?」少しずつ緊張も解けてきた様子で、次々に子どもたちから質問が上がります。実際に通報が入り、救急車が出動する様子も見ることができました。「いってらっしゃい!」「がんばって助けて来てね!」子どもたちからのエールを背負って出動する消防士さん、とてもかっこいいですね。
煙体験・消火器訓練もさせて頂きました!煙の部屋は想像以上に視界不良で1m先も見えません。姿勢を低くし、鼻と口を抑え、壁を触りながらゆっくり進むことを学びました。「夏と冬、どっちが火事多いですか?」「1ヶ月に火事はどれくらいありますか?」たくさんの質問にどれも丁寧に答えていただきました。
消火器訓練では、消火器の重さにびっくりしたり、どこの栓を抜くか等迷う姿もありましたが、的を狙って上手に水を噴出することができました!
子ども用防護服も着せていただき、ハイ!チーズ☆みんなとても似合っています♪
『はしご車体験』コロナと時間の影響で見学のみとなりましたが、実際にはしごが上昇していく姿に「高っ!」「まだ上がんの?!」「何m~!?」と驚きを隠せない子どもたちでしたよ。
最後は4施設みんなでお礼の挨拶をさせて頂きました。各施設で作らせて頂いたお手紙も無事届けることができました。鈴鹿市中央消防署の皆様、お忙しい中見学を受け入れてくださり、本当にありがとうございました。