◇制作活動・・・おめんとメガネを作ろう!
みんなが楽しみにしている『ハグハグ祭り』に向けて、おめんとメガネの制作を行いました。みんな説明を聞いた後、『何のおめんにしようかなー』『ポケモンがいいなー』と想像を膨らませていきます。紙皿に色を付けたり、耳やリボンなどの装飾をして世界に一つだけのオリジナルのおめんを作ることが出来ました。頭の大きさに合わせて帯を合わせてもらい、実際につけてみると『できたできたー!!』ととっても嬉しそうでした。『穴を開けて目を作りたい!』と子どもたちの方から提案をしてくれ、本物のお面のようになりました。お面でもメガネでもどっちでもいいよと声かけはしていましたが、みんなが両方作りたい!となり全員でメガネも作りました。
紙コップに穴を開け、色を塗ったりまつげをつけたり好きなキャラクターの絵を描いたりと、どんどん頭の中の想像が形になっていきます。『こんな感じにしたいんやけど、どうしたらいいかなー』と困った時は相談に来れるようにもなってきました!
みんなできあがると両方つけてとっても満足そうでした。お祭りがどんどん待ち遠しくなりました。
◇イベント・・・ハグハグ祭りで盛り上がろう!
待ちに待ったお祭りの日がやって来ました。今年もコロナの影響で外部へのお祭りの参加は控えたため施設の中で、みんなでお祭りを楽しみました。
最初にみんながこの数日で作ったお財布や、チケット、おめんにメガネなどをもらい、今日一日お祭りを楽しむためのルールを確認しました。みんなが楽しむために守らなくてはいけないことも沢山あります。順番を守って列に並ぶこと。上手くいかなくても怒らないこと。お友達に嫌なことを言ったり、嫌なことをしないこと。走らないこと・・・日頃、注意されていることを、再度みんなで確認しながらみんなで楽しいお祭りにすることを約束し、いよいよお祭りスタートです。
お昼に食べる焼きそばなどの準備も高学年を中心に行いました。材料を準備し切ったり焼いたりして、パックに盛り付け『いらっしゃいませー』と配るところまでしてもらいます。低学年の子たちはレクリエーションをしながら待ちました。みんなでいただきますをして食べた後は、お祭り本番です。
ヨーヨー釣りに射的、金魚釣りなどたくさんの催し物を楽しみました。一回では倒れない射的に何度も挑戦して、おもちゃをもらい大喜びする姿や、欲しい色のスーパーボールが取れた時の嬉しそうな顔など、たくさんいい笑顔を見ることが出来ました。
最初にしたルールもみんなで守ることができ、楽しかったーまたやりたい!!の声も聞くことができました。みんなで準備してきたことが成功し、楽しい夏休みの思い出が増えて私たちも嬉しく感じています。お祭りの準備を通してたくさんの成長を感じることができました。
◇制作活動・・・牛乳パックでアニメ映写機を作ろう!
牛乳パックとプラ板を使用して、アニメ映写機を作りました。
まず映写機を制作していきます。定規を使って牛乳パックの底から1cmの所に、6cmの線を書いたり、底の部分に端から1cmあけて4本の線を書いたりと、設計図のようなものから描いていきました。定規の使い方も復習しながら線を引いていきました。牛乳パックに定規を使って線を書くことが難しかったようですが、みんな綺麗に線を引こうと一生懸命頑張りました。線が引けたらカッターを使用して切っていきますが、それは指導員に任せて、次はアニメを描いていきます。
指導員に見本を見せてもらい、なにか物語を描くことになりました。『どんな話にしたらいいかわからんー』と言っていましたが絵を描くのは大好きな子どもたち。どんな物語にするかを指導員と相談しながら考え、絵を描いていきました。
出来上がった物語を一人ずつ発表してもらうと、それぞれ心温まるお話で嬉しかったです。きちんと物語が出来ていて感動しました。いつもよりも丁寧に絵を描いて、皆に見てもらい子どもたちも自信に繋がったように思います。自分の絵が映画のように映し出され、描いた子どもたちの目もキラキラしていましたよ!これをきっかけに将来マンガ家を目指す子がでるのでは??と期待しています。