ブログ

2020.9.6~2020.9.11

生活訓練・・・お箸の正しい持ち方を学び、お箸を使ったゲームをしよう!!

 

お箸のマナーを学び、ビー玉・コットンボール・ビーズを使って楽しいゲームをしました。まず初めに、お箸のマナーについて学びました。イラストを見ながら、指導員が「お箸を噛むのは何箸かな?」と尋ねると、みんなしっかり前回の事を覚えており「かみ箸だよ!!」「これは、刺し箸。」また、他にも箸わたしやまよい箸、たたき箸などとすぐに答えていました。マナーを学んだ次は、お箸の持ち方について覚えました。ほとんどの子がきれいに持てており、少し手がずれてしまう子も指導員が付き添って持ち方を伝えるとぎこちない持ち方ですが、自分なりに頑張って持とうとする姿が見られました。また、ビー玉・コットンボール・ビーズを使い運ぶ練習もしました。
だいだいみんながお箸に慣れてきたところで、「アイロンビーズ運び大会!!」にチャレンジしました。一番細かいアイロンビーズを使って、みんなで「どのぐらい移し替えることができるか!」とゲームをしながらお箸の持ち方を覚えました。みんな「負けないぞ~!小さいけど頑張る!!」と言いながら集中して頑張りました。運べた数は40個や25個など人それぞれでしたが、お箸をきれいに持ちながら集中し、頑張ることができました。

学習支援・・・輪投げをして掛け算と足し算の点数計算をしよう!!

 

毎月恒例のメダル大会!!今月は、輪投げをしながらの点数計算をしました。いつもは、足すだけの簡単な計算でしたが、今回は少しレベルとあげて低学年は足し算・引き算の計算、高学年は掛け算・引き算・足し算・割り算の計算に挑戦しました。
みんな、1位を取るためにやる気満々で挑戦しました。みんなうまく輪を投げるのですが、今回は引く・割り算もあるので取った点数を自分たちで考えながら計算をして、そこから少しずつ少なくなるのを見ると「なんでよ・・・」と文句を言う子や、拗ねてしまう子もいました。でも、途中で投げ出す子はおらずに最後まで頑張って参加をしてくれました。2回挑戦して、最後は指導員と腕相撲か、ジャンケンをして勝てば「おまけのもう一回!」をすることが出来るので、最後までドキドキ・ワクワクしながら楽しんで参加をしてくれました。

 

微細運動・・・折り紙でキノコを作ってハグハグの木に飾ろう!!

 

9月に入り少しずつ秋らしい風が吹き始めてきました。ハグハグの木も夏から秋の様子にするために、みんなで折り紙を使いキノコを作りました!!
見本を見た子供達は、「マリオのキノコだ!!」「かわいい~♡」とやる気満々でしたが、映像を見ながら進める工程についていけずに途中「できない!!」と言い投げ出してしまう子が何人かいました。
でも、指導員が付き添いながらゆっくりと折り方を伝えたり、映像を何度も繰り返し見ることによって「もう一度頑張ろうとする気持ち」が持てるようになり最後まで折ることができました。
頑張って折ったキノコに最後は自分達で好きな絵や顔を書きました。絵を描きながら「これは、スーパーキノコ!これは、毒キノコ・・・」「これはおしゃれキノコ☆」と想像力があふれてくる子がたくさんいました。
出来上がったキノコを飾ると、ハグハグの木も秋の雰囲気になりとっても素敵になりました。

関連記事

  1. 2023.3.13~2023.3.18
  2. 2024.8.5~2024.8.17
  3. 2023.12.11~2023.12.16
  4. 2020.1.20~2020.1.25
  5. 2021.3.15~2021.3.19
  6. 2022.8.1~2022.8.6
  7. 2021.2.22~2021.2.27
  8. 2021.9.13~2021.9.18
PAGE TOP