ブログ

2021.4.19~2021.4.24

◇運動支援・・・サーキットトレーニングで体幹を鍛えよう!

子ども達が大好きな運動療育!月曜日ということもあり元気いっぱいです!
サーキットトレーニングの一回目はバランスストーン、平均台、トランポリンのコースで頑張りました。
二回目はトランポリンをとび箱に変えたコースに取り組みました。
とび箱では前跳べなかった高さを飛べていて私達も嬉しかったです!!
苦手意識のあった物にもチャレンジする姿も見られ、楽しい時間はあっという間に終わってしまい「え~もっとやりたかったのに~」と残念そうな子どもたちは既に汗だく。
水分補給と共におやつの時間で、運動した後のおやつはとびきり美味しく感じたようでした。
いくつになっても体を動かすとスッキリして気持ちがいいですよね!
次いつ出来るか楽しみにしてくれているようでした。

◇学習支援・・・お手玉ゲームをして点数を計算しよう!

お手玉って知ってる?の質問に「知っとるし」「何それ~」と様々な返事が聞こえてきました。
まずは、2人1組になってお手玉をどれくらいの力で投げたらどれくらい飛ぶのかを感じてもらうためにお手玉キャッチボールをしました。
優しく投げないとお友だちが取れないよ。と伝えて始めるも、投げて良いとなると野球選手みたいに投げる子や、怖くて目をつぶってしまう子もいましたが、距離を変えたりしながら感覚を覚えてもらいました。
その後、気持ちを落ち着かせてもらうために、頭にお手玉を乗せて一本線を歩く取り組みをしました。それぞれが歩き方を工夫して楽しみながら歩けていましたよ。
そこからメインの点数計算ゲームのスタートです。的当て風の点数ボードを狙って一人5個のお手玉を投げました。
100点を狙って投げる子や、確実に点数が取れそうなところを狙う子と自分で考えながら取り組めていました。
点数計算では、ホワイトボードで計算をする子、暗算でする子とそれぞれ一生懸命取り組んでくれていて嬉しかったです。

◇制作活動・・・絵具を使って大小の鯉のぼりを作ろう!

もうすぐ子どもの日ということで、今回は絵具を使って鯉のぼりを制作しました!
絵具の制作でも様々な技法がある中で、デカルコマニーという技法で行いました。紙の半分に絵具をのせて紙を半分に折り絵具を転写させる技法です!
やり方を聞いた子どもたちは「え?全部に絵描いたらあかんの?」と戸惑っていましたが、いざやってみると「ほんとや~同じ柄が移った~」と楽しみながら取り組めましたよ!
絵具が乾く前に転写しなければいけないのでこだわって柄を描くと反対側に上手く転写できず、薄い跡を絵具でなぞっている子もいました。
小さい鯉のぼりが完成すると蝶々と大きい鯉のぼりも制作しました。
途中、何と何を混ぜたら何色になるかと実験のように取り組んだりする様子も見られ、あっという間に時間が過ぎていて「もうこんな時間やん!!」とびっくりしていました。それくらい集中して取り組めたので良かったと思います。
完成した鯉のぼりや蝶々はスカイの空を気持ちよさそうに泳いでいますよ!

関連記事

  1. 2020.6.1~2020.6.5
  2. 2020.1026~2020.10.31
  3. 2022.03.07~2022.03.12
  4. 2022.10.17~2022.10.22
  5. 2023.11.13~2023.11.18
  6. 2020.5.18~2020.5.23
  7. 2023.09.04~2023.09.09
  8. 2023.05.22~2023.05.27
PAGE TOP