ブログ

2019.12.2~2019.12.7

◇運動療育・・・マットやとび箱を使って運動しよう!-前回の記録に挑戦しようー
何度かおこなっているとび箱ですが、今回は何段飛べたか記録もとっていきました。
低学年の子やとび箱に恐怖感がある子は2段から挑戦していき、徐々に段を増やしていきました。高学年の子は4段からスタートし、縦向き、横向きなど、とび箱の位置も変えながら挑戦していました。

◇制作活動・・・画用紙や千代紙を使ってクリスマスツリーの飾りを作ろう!
丸や四角の台紙に自分たちの想い想いの色の千代紙などを貼って作っていきました。千代紙をちぎってちぎり絵のようにして貼っていく子もいれば、台紙を切って星の形にアレンジしている子などなど、個性あふれる飾りができました。作った物を、クリスマスバージョンのハグハグの木に飾りました。

◇イベント・・・霞ゆめくじら公園に行き、寒さを忘れて体を思いきり動かして遊ぼう!
この日はすごく冷え込んだ1日でしたが、活動内容通り寒さを忘れてたくさん体を動かしてきました。職員と一緒に鬼ごっこを楽しむ子、大型遊具のローラーすべり台が楽しくて何度も遊ぶ子など、さまざまな遊び方をして体もポカポカになりました。

関連記事

  1. 2021.8.2~2020.8.7
  2. 2024.05.27~2024.06.01
  3. 2021.3.1~2021.3.6
  4. 2021.3.15~2021.3.19
  5. 2020.4.6~2020.4.11
  6. 2022.4.4~2022.4.9
  7. 2020.8.3~2020.8.8
  8. 2024.10.14~2024.10.19
PAGE TOP