
お電話でのお問い合わせ059-373-5880
◇ハロウィンのお面作り ハロウィンパーティーに向けて、お面作りをしました。「こわいオバケにしよっかな~」「カボチャにする~!」みんなハロ…
◇ハグハグ体操や色々な体操をして体を動かそう! 今回は色々な体操ということで、プロジェクターで映像を見ながら今までにしたことのない初…
◇運動療育・・・ラダーを使って体幹・俊敏性をきたえよう! ラダーを初めて見た子も、「知っとる~!」と教えてくれた子も、お部屋に置かれたラ…
◇制作活動・・・ハサミを使ってタコを作ろう!トイレットペーパーの芯を使い、海のタコを作りました。子どもたちにはチラッとだけ見本を見せ…
生活訓練: 10円1枚と1円3枚で13円だね!子どもたちが、生きていくうえで欠かすことのできない “かず” を ”お金“ という大切…
◇ストローひも通しでブレスレットやネックレスを作ってみよう!まずはストローやスパンコール等、自分で使いたい部品を選びました。選び方に…
◇学習支援・・・製作活動まとめ:広告やビニールテープを使いすすきを作って飾ろう!今月の制作活動のまとめとしてすすき作りをしました。新…
◇学習支援・・・秋の制作活動その①:トンボ・うさぎに顔や模様を描こう!トンボの目とうさぎの顔を描きました。体や羽は「どんな模様にしよ…
◇学習支援・・・言葉並べ替えゲームをしよう!バラバラになっているひらがなを並べなおして、言葉を作るゲームをしました。元の言葉がわから…