ブログ

2024.01.22~2024.01.27

◇学習支援・・・輪投げビンゴゲームをして、点数の計算をしよう! 今月は点数の計算を多く取り入れました。今週は輪投げで点数を計算しました。…

2023.01.22~2023.01.27

♢制作活動・・・新聞紙でいろいろな物を作ってみよう!「新聞紙制作!?」「やった!すぐ宿題終わらせよ」と活動を聞くなり大喜びの子ども達…

2024.1.22~2024.1.27

♢制作活動…新聞紙でいろいろな物を作ってみよう! 最初に、防災時に使える簡易スリッパを作りました。指導員の手の動きを見ながらどんどん折り…

2024.1.15~1.20

生活訓練・・・時計の読み方を勉強し、1日の過ごし方を見直そう! 遊び感覚で時計の針の位置を確認しました。時計のように1から12の数字を床…

2024.1.15~2024.1.20

◇生活訓練・・・時計の読み方を勉強し、1日の過ごし方を見直そう!冬休みも終わり、朝みんなはどうやって起きてるか聞いてみました…

2024.1.15~1.20

♢生活訓練…時計の読み方を勉強し、1日の過ごし方を見直そう!今日は久しぶりの時計の活動です🕐冬休みも明け1…

2024.1.15~2024.1.20

学習療育・・・チームで協力しボッチャをして、点数計算をしよう!!今月の点数計算は、ボッチャで挑戦してみました。まず、ボッチャの…

2024.01.08~2024.01.13

◇おでかけ…公園へ出かけ、凧上げをして体を動かそう! 凧をビニール袋やストローなどで作って、自分達で作った凧で遊びます。凧の作り方自体…

2024.01.08~2024.01.13

◇おでかけ・・・公園へ出かけ、凧あげをして体を動かそう!今日は凧作りをしました。カラーポリ袋を選んで型取りをします。みんな丁…

2024.1.8~2024.1.13

♢制作活動・・・椿の飾りを作り、ハグハグの木に飾ろう。 新しい年は辰年です。子どもたちに、黒の画用紙の上に干支の辰をイメージして、キラキ…

さらに記事を表示する
PAGE TOP