
お電話でのお問い合わせ059-373-5880
♢(健康・生活)・・・机や窓ふきなどの掃除やロッカーの整理整頓をしよう!毎月行っている掃除の日がやってきました!「掃除か~」「掃除と…
◇制作活動・・・画用紙で色々な海の生き物を作ろう!白色の画用紙に魚やイルカやウミガメやタコなどの海の生き物を描いていきました…
◇認知・行動…みんなで音読会をしよう!お友達の音読を静かに聞こう!宿題の中でもいつも行っている音読。「音読かぁ」とテンション…
♢(運動・感覚)…ラダートレーニングを行い、体の動かし方や俊敏性を高めよう!みんなが大好きな運動の活動です!今回は3種類の運…
(認知・行動)・・・みんなで音読会をしよう!!お友達の音読を静かに聞こう!!今回の音読会は、お口の体操を…
♢(認知・行動)…みんなで音読会をしよう!お友だちの音読会を静かに聞こう! 音読会の前に、日頃している音読の宿題で気をつけていることを子…
♢(認知・行動)・・・踊る紙コップ人形を作成し、紙コップが動く構造を学ぼう! ハグハグスターでは磁石を使った踊る紙コップ人形を作りました…
(認知・行動) ジオボードで形態や空間を把握する力をつけよう! ジオボードのピンに複数の輪ゴムかけて、図形や文字などを作っていくもので…
♢(健康・生活)…日常生活を見直し、身だしなみを整えてみよう! 「身だしなみ」という言葉を辞書で引いてみました。すると「服装などを整えて…
◇認知・行動…踊る紙コップ人形を作成し、紙コップが動く構造を学ぼう!毎年一回は行われるこの活動。なぜか子どもたちには人気のある活動で…