
お電話でのお問い合わせ059-373-5880
(認知・行動)洗濯ばさみを使って色々なものを作ろう!(微細運動) 今回の洗濯ばさみ遊びは手先の扱いを養うことを目的に子どもたちが楽しく遊…
◇(認知・行動)…洗濯ばさみを使って色々なものを作ろう! この日は、洗濯ばさみのバネを利用して玉を飛ばす道具を作ってみました。玉はテ…
♢(言語・コミュニケーション)…英語で「ふくわらい」!コミュニケーション力を高めよう!お正月の伝統遊びで有名な福笑い。今回は…
◇制作活動・・・今日は「時の記念日」オリジナル時計を作ろう! 毎年、6月10日には時計の活動を行っています。時間について見直しをしてほし…
◇制作活動…今日は「時の記念日」オリジナル時計を作ろう!今日は時の記念日ということでオリジナル時計の制作をしました。今回は色画用紙…
♢(制作活動)・・・今日は「時の記念日」オリジナル時計を作ろう! 子ども達と一緒に時間について学び、針を動かせる時計を作りました。目覚ま…
♢制作活動…世界にひとつだけのオリジナルストラップを作ろう! この日は、「父の日」が近いということもあり、お家の人へのプレゼントも兼ねて…
制作活動・・・6月の風景をイメージしてハグハグの壁面を飾ろう!①② 2日間に分けて、紫陽花とてるてる坊主と傘を作りました。1日目は紫陽花…
◇制作活動・・・6月の風景をイメージしてハグハグの壁面を飾ろう!①今日は、六月の壁面の制作です。アジサイと雨を作りました…
2024.06.03~2024.06.08 ◇制作活動・・・・6月の風景をイメージして、ハグハグインフィニティの壁面を飾ろう!6月に入…