ブログ

2025.04.14~2025.04.19

♢(運動・感覚)・・・スキップやケンケンパをしてリズム感や瞬発力を高めよう! 怪我をしないようしっかりと準備体操を行い、スキップから始め…

2025.04.14~2025.04.19

♢認知・行動・・・時計の読み方を学び、時刻と時間について学ぼう!今日は時計の活動です。新1年生にとっては初めての時計の活動で…

2025.04.14~2025.04.19

♢(認知・行動)…時計の読み方を学び、時刻と時間について学ぼう! 今回の時計の活動では、体を使った『人間時計』を行いました&#x23f0…

2025.04.14~2025.04.19

♢(言語・コミュニケーション)・・・状況に適した行動や発言を学ぼう!新年度がスタートして3週目に入りました。今日の活動では、…

2025.04.07~2025.04.12

言語・コミュ・・・いろんな遊びを通して「聞く力」を高めよう! いろいろなレクリエーションゲームをして聞く力を高めました。始めに旗揚げゲー…

2025.04.07~2025.04.12

(制作活動) 自作のパズルを作り、みんなでパズルを楽しもう! 今週は入学式や始業式など子供たちにとって新しいスタートをきるとても大事な期…

2025.04.07~2025.04.12

◇安全計画・・・生活環境内の道路標識を観察しながら交通ルールを学ぼう! 四月に入り、子ども達は新しい学校生活について嬉しそうに話してくれ…

2025.04.07~2025.04.12

◇安全計画…生活環境内の道路標識を観察しながら交通ルールを学ぼう! この日は実際にスカイ周辺の道路を散策し、どんな道路標識がどこにあるの…

2025.3.31~2025.4.5

◇(制作活動)・・・ハグハグの木を桜で飾り、新年度を迎えよう! ご入学・ご進級おめでとうございます。ハグハグスターでも1年生が3人加わり…

2025.03.31~2025.04.05

♢レクリエーションゲームを通して、コミュニケーションを深めよう! 巳年の着ぐるみを顔にした自己紹介カードを作り、名前、生年月日、学年、星…

さらに記事を表示する
PAGE TOP