ブログ

2022.7.4~2022.7.9

運動療育・・・スクーターボードで体幹を鍛えよう!!

 

活動を行う前にみんなで手首や腰などを痛めないように柔軟体操をおこないました!!
大きな声で「1,2,3,4」と元気に体をしっかり伸ばしました。柔軟の次は、二手に分かれてスクーターボードに寝そべりながら行き来をしました。きれいに真っすぐに行く子もいれば、おっとと・・・とよろめいてしまう子などそれぞれでしたが、自分達のペースでゆっくりと取り組みました。スクーターボードに慣れてきたところで、数字取りをしました。指導員から出される問題、「+、−、×、÷」を使い「5+2=?」と計算をして数字を取りに行きました。「簡単~」と言いながら暗算をしてすぐに取りに行く子や、「う~ん」と悩んで指を使う子や、紙に書いて計算をする子などがいました。少し難しかったのですが、みんな最後まで諦めずに集中して頑張って取り組んでくれました。 とても楽しかったようで、活動が終了してからも自由時間にスクーターボードを使い、体幹を鍛える子の姿が多く見られました。

生活訓練・・・お箸の正しい持ち方を学び、いろいろな素材のものをつかんでみよう!!

 

前回お箸の活動を行ったのが5月だったので、今回は始める前に映像を使い食事のマナーや、食べ方、食事の作法を再確認しました。

「食事の時、不適切な言葉を使っていいのか?」「座り方は猫背になって座るのか?」などを〇×クイズで確認をしました。みんな、しっかりと覚えておりすぐに「これは✕。」「これはいいことだから、○!!」と答えて、理由まで答えることができていました。また、箸を噛んでいる映像を見るとすぐに「これ、噛み箸」「これは、舐り箸」と答えられる子がたくさんいました。

お箸の持ち方もみんな覚えていましたが、確認のため洗濯バサミと割りばしで作った、手作りトングを使い正しい持ち方ができるか挑戦しました。

実際のお箸より指の使い方がわかりやすいので、正しい持ち方が身に付くのですが、少し気が抜けると「あれ、指の位置これでいいかな?」とわからなくなる子も中にはいました。姿勢や、お箸の持ち方に気を付けて、ビー玉、おはじき、コットンボールなどいろんな素材を掴んで運ぶ練習もしました。コットンボールなど掴みやすいものはすぐに掴めるのですが、ビー玉やビーズなど転がってしまう物や、細かくて掴みにくい素材には、みんなから「難しい・・」「できない!!」という声がたくさん聞こえてきました。でも、諦めることなく何度も挑戦をする姿が見られました。1回できても何度も取り組む姿もありました。

調理実習・・・おやつにフルーツポンチを作ってみんなで食べよう!!

 

みんなが大好きな調理実習。今回は、フルーツポンチに挑戦しました!!

朝から「フルーツポンチいつ作るの?」「早く作りたいな~」とわくわくがとまらない子供達。いざ実習となるとみんなとても真剣に取り組んでいました。フルーツポンチの材料は、みかん、桃、パイナップル、マンゴー、ナタデココ、さっぱりと美味しいレモンのゼリーと、子供達が大好きな果物をたくさん用意しました。しっかりとマスクを鼻までつけ、手洗い、消毒をしてから衛生面に気を付けて取り組みました。みんな包丁の使い方がとてもうまく、食材を押さえる手も猫の手でちゃんと押さえれていました。全員で協力して用意した食材を並べて準備は完了!みんな、焦る気持ちを押さえて順番に自分の好きな果物を入れていきました。たくさん取り過ぎてしまいカップから中身がこぼれそうな子が何人もいました。最後に自分の好きな飲み物、ソーダーかコーラ、カルピスを入れて完成です!!フルーツポンチの他にもう一品。コロコロ可愛いアイスの実を使ったドリングも準備しました。子供達のテンションはヒートアップ寸前です。シュワシュワとするおやつに全員目をキラキラさせていました。待ちに待ったおやつタイム☆全員大きな声で「いっただきまーす」と挨拶をして食べると「おいし~!」「幸せ・・・」と喜んでいました。食べながら次のおかわりは何を入れようか悩んでいる子もいました。おかわりもたくさんして、とても楽しい調理実習になりました!!

関連記事

  1. 2021.5.17~2021.5.22
  2. 2021.4.5~2021.4.10
  3. 2021.10.4~2021.10.09
  4. 2020.07.13~2020.07.18
  5. 2023.04.24~2023.04.29
  6. 2021.11.15~2021.11.20
  7. 2022.3.28~2022.4.2
  8. 2020.08.08~2020.08.12
PAGE TOP