ブログ

6月後半の様子

◇運動療育・・・スキップ・けんけんぱをしよう!
いつものスキップと難しいスキップをしました。手を頭の上と、上げた足の間で叩きます。みんな難しくできませんでしたが楽しくスキップしました。けんけんぱもけんけんだけで最後まで行くのは難しく、途中ではみ出てしまいます。またトライしようね!

◇学習支援・・・おもちゃのお金を使ってお買い物ごっこをしよう!
10円、50円、100円だけを使ってお買い物ごっこをしました。おつりが出ないように考えてお金を出します。20円や30円はすぐにできましたが70円80円になるとどれを出していいかわからなくなってしまいます。周りに聞きながら出したり指導員に聞いたりして、ぴったりの金額にしました。自分で考えて出せるように頑張ろう!

◇買い物実習・・・イオンに行って好きなおやつを買おう!
一人200円までと決めてお買い物に行きました。好きなおやつを買っていいけど…どれにしようか、みんな真剣です。みんな好きな好きなおやつを買って大満足! ハグハグへ戻っておやつタイム。楽しかったね。

◇運動療育・・・ラジオ体操や色々な体操をしよう!
ラジオ体操をやりました。毎月一回はみんなでやるのですが、『1,2,3,4でやるよー』と言いながらやらないとみんなバラバラになってしまいます。
他にも、パプリカやエビカニクスで体を動かしました。

◇学習支援・・・七夕の飾りを作ってお願い事をしよう!
もうすぐ七夕。ということで、七夕の飾りを作り、短冊に願い事を書き飾りました。輪っかの飾りと三角と四角の飾りを上手に繋げました。願い事を一つ。
みんなの願いが星に届きますように・・・☆

◇外食体験・・・みんなでガストへ行って昼食を食べよう。
この日は初めての外食体験。みんなドキドキしながらガストへ行きました。メニュー選びも慎重です。
出発する前に公共の場でのマナーを学び、たくさんの人がいる中で迷惑をかけないようにします。
多くて食べれないかなと思いましたが、全員ペロリでした。おいしかったね!!

関連記事

  1. 2022.12.5~2022.12.10
  2. 2022/6/20~2022/6/25
  3. 2022.03.21~2022.03.26
  4. 2021.10.18~2021.10.23
  5. 2021.4.26~2021.5.1
  6. 2021.11.15~2021.11.20
  7. 2024.1.15~2024.1.20
  8. 2023.06.05~2023.06.10
PAGE TOP