ブログ

2022.2.14~2022.2.19

♢音楽療育・・・新聞紙でフラフープを作り、リトミックをしよう!

この日は音楽療育です!リトミックとは音を聴き取る力やリズム感などの音楽的能力や表現力を養うだけでなく、創造性や集中力を伸ばすことに役立つと言われています。それにちなんで今回は新聞紙でフラフープを手作りし使用しました。作ったフラフープに色を付け、「どんな色が好き?」の歌に合わせて色のついたフラフープへ行くゲームを取り入れました。グループの中で色を決めるリーダーを設定し順番に回していきます。リーダーの位置に付きみんなで「どんな色~がすき?♪」と歌うとリーダーになった人は少し恥ずかしそうな笑顔が見られました^^今度はフラフープを四つおいて、2人ペアになり「あんたがたどこさ」を歌いながら右、左、右、左・・・とジャンプします。歌の途中に「さ」が出てきたときは前に、次のリズムで後ろに戻るゲームをしました!大人でも難しく体力も使います。ゆっくり「あんたがたどこさ♪」を歌い「さ」が来た時に前になかなか飛べず「頭ではわかっとるのに!笑」と言いながら何度もチャレンジしていました。すると練習の成果もあり「あんたがたどこさ、ひごさ、ひごどこさ♪」と長く続けることが出来ました^^大盛り上がりして自由時間までゲームが続きました!最後には制作したフラフープの真ん中を持ち「なぁなぁこれリボンにして持って帰っていい?」と嬉しそうにリボンを胸元につけもう一つ持ってくると今度は頭にのせ、頭と胸元にリボンをつけ嬉しそうに帰っていきました🎀

♢運動療育・・・サーキットトレーニングをして体幹・バランス感覚を鍛えよう!

この日は運動療育!体幹を鍛えるのに必要な筋肉、俊敏性を高める運動をしました。運動をする前に柔軟体操から始めました。前屈をすると「いててて…」と膝ぐらいまで手を伸ばしたところで痛がる子どもたち・・・(汗)息を吐きながら全身自分の体をなぞって足まで伸ばしてみるよう促すとさっきより足のつま先に手が近づいた子がいました^^ストレッチがしやすくなるコツをひとつひとつ声をかけるとすぐ実践し成功していました!メインのトレーニングでは、まず色のついたマークを置き全部タッチしてどれだけ早く戻ってこれるか取り組んでみました。「よーいドン」の合図でバタバタっとマークへタッチしに行きすごく早く戻ってくる子もいれば、慎重に確実にマークをおさえて戻ってくる子と様々でした。次に真ん中にあるペットボトルに当たらないようにペットボトルの横にあるマークへ片足でジャンプ!少し距離のあるところまで片足でジャンプするには勇気が必要でみんな踏ん張って飛んでいました。最後は縦1列にマークを置き、前を向いたままマークの周りを1周します。おへそが前に向くことを意識し取り組んでいきます。前を向いている体とぐるっと回っている足に混乱し、次のマークへの1歩に遅れが出る子もいました。それでも一生懸命取り組み、2回目はスラスラ1歩、2歩と進んで行くことが出来ました!

 

♢学習支援・・・定規を使ってきれいに線を書こう!点つなぎに挑戦しよう!

この日は学習支援です。まず定規の使い方を学び、点描写をしてみました。1年生の子たちはまだ定規を使う感覚がなく、定規を支えている手を忘れてしまうこともあり苦戦していました。ゆっくり1つずつ丁寧に意識しだんだんと慣れてきていました!慣れたころにいよいよ点つなぎに挑戦!いろんなキャラクターや絵の点つなぎに大興奮の子どもたち!やっぱり人気なのは鬼滅の刃でした♪長い時間集中し何枚も取り組み最後には「できた~!」と達成感が感じられ笑顔で終えることができました^^

春が近いとはいえ、まだ寒い日が続きます。年度末を控え、何かと慌ただしくなる時期です。どうかご自愛ください。

関連記事

  1. 2020.1.20~2020.1.25
  2. 2022.9.5~2022.9.10
  3. 2023.8.28∼2023.9.2
  4. 2023.4.10~2023.4.15
  5. 2023.08.21~2023.08.26
  6. 2023.6.26~2023.7.1
  7. 2023.8.16~2023.8.19
  8. 2020.11.9~2020.11.14
PAGE TOP