ブログ

2021.11.15~2021.11.20

2021.11.15~2021.11.20

◇音楽療法・・・音をよく聞き、音に合わせて体を動かそう。
いつもは、エレクトーンを使って音楽の活動をしますが、今月は、大人は懐かしく思う、ダンスダンスレボリューションをしました。養生テープを使い、矢印を作って再現しました。子どもたちが生まれる前に流行ったので、「何?これ?楽しそう!!」と興味津々で説明を聞いてくれました。簡単そうに見えますが、流れてくる矢印をタイミングよく足で踏むことは難しく、みんな最初は苦戦していました。しかし、慣れてくるとリズムやテンポを掴んで動いてくれていました。指導員は、「懐かし~」と言いながら子どもたちと楽しみ、みんなで汗をかいて活動をしました。また時間があるときにみんなでしようねと約束して活動を終えました。

             

◇生活訓練・・・自分の服を綺麗にたたんでみよう。
今日の活動は、服をたたむ活動をしました。アウターを着てくる子どもたちもいるのですが、どうしても畳まずにロッカーに入れてしまいがちなので、この活動を通して、普段から畳む習慣を身につけて欲しいという思いもあり活動に入れました。みんな自分の家の畳み方をしてくれるのですが、周りの子は、どう畳んでいるか気になるようで、周りを見ながら洋服を畳んでいました。また普段から、お手伝いで服を畳んでいる子は、あっという間に畳んだり、まるで洋服屋さんの店頭に並んでいるかのような仕上がりで完成させる子もいて、指導員たちも驚いてしまいました。服を畳むだけではなく、ハンガーにかけて干すこともみんなでしました。今日の活動を通して、お家でもお手伝いしてくれたらいいなと思いました。

        

◇制作活動・・・いろいろな材料を使って写真立てを作ろう。
今日は、写真立を作りました。ハグハグでは、SDGSも意識し、身近な材料の牛乳パックを使い、写真立の枠にしました。たくさんの毛糸があったのでみんなは、どの色にしようか考えながら選び、枠の周りに毛糸を使って巻いていきました。あまり緩く巻くと、牛乳パックの下地が見えてしまうし、強く巻くと枠の形が変わってしまうので、良い力加減で巻かないといけないので、難しそうでしたが、集中して巻いて作っていました。完成すると、写真立の背面に好きな画用紙を切って貼り、巻いた毛糸には、それぞれ好きな飾りも付けました。写真を入れなくてもいいように、それぞれ好きなキャラクターやオリジナルの絵を描く子もいました。完成すると「やったー」と言って、自分のロッカーに入れていました。持って帰って、家族の人に喜んでもらえるといいなと思います。

            

 

 

関連記事

  1. 4月の活動の様子
  2. 2022.11.28~2022.12.3
  3. 5月後半の様子
  4. 2023.12.18~2023.12.23
  5. 2024.3.11~2024.3.16
  6. 2022.10.10~2022.10.15
  7. 2022.12.5~2022.12.10
  8. 2023.8.16~2023.8.19
PAGE TOP