ブログ

2021.6.7~2021.6.12

◇制作活動・・・自分用のオリジナル時計を作ろう!
毎月の時計の活動で気になっていることがあったので自分たちで時計を作ることになりました。気になっていたこととは、時計のプリント学習で子どもたちに書かせると12からスタートするはずなのに、一番上に1が書かれていたり・・・ 1からスタートし16まで数字が書かれていたり・・・ 普段時計を意識して見ていないのかなと感じたので、興味が持てるように時計を作ることにしました。
紙皿の裏に好きな絵を描き数字を付けました。お気に入りの時計を作ろうとみんな真剣です。数字を習い始めたばかりの一年生が指導員に『1って書くよ。』と言われ『いーち』と何も見ないで描くことができたり、真っ直ぐな線を引くのが苦手だった子が真っ直ぐに書けるようになっていたりと活動の中から成長が見え、とても嬉しく思いました。
長針、短針も色を塗ったり、模様を書いたりして完成し達成感を感じた時の自信のある表情も素敵でした。この時計を使って、翌日時計の読み方などの活動を行いました。

◇学習支援・・・ハグハグマネーでお金の計算をしかたを学ぼう!
決まった金額の中で買い物をすることや、1円が10枚で10円、10円が10枚で100円などを学ぶ活動を行いました。足し算を習い始めた一年生には少し難しい計算でしたが上級生の子が優しく教えてくれます。
今回はお店側も子どもたちでやってもらいました。80円と100円はどっちが大きいの?80円で100円の物は買えるかな?では、おつりはいくらになりますか?
楽しみながら計算のしかたを学び、理解に繋げていければと思います。
買う側も『今、かごに入れたお菓子は150円だから~』と一生懸命計算していました。分からない計算は指導員に聞いたり、上級生に教えてもらったりしてお買い物の疑似体験をすることができました。

◇買い物学習・・・『あいずや』へ行ってお買い物体験をしよう!
先日行った買い物の勉強を本当のお店で体験する活動を行いました。先日行ったのと同じ金額の200円まで好きなお菓子を選んで買い物をします。色々な商品が置いてあり、また値段もそれぞれ違います。『これはいくらなんだろう?』値段の書いていないお菓子の値段を、お店の人に聞くのも学習です。
自分が困っている時、何に困っているのか伝えられる体験も今からしておけるように、自分で聞きに行く体験も行いました。
お買い物が終わってハグハグに戻ったら、自分の買ったお菓子の紹介をしました。自分の買っていないお菓子のみんな興味津々です。『どこにおいてあったの~?』『今度それ買おう!』と話も盛り上がります。当たり付きのお菓子を開ける時のドキドキもお友達と共有し楽しい買い物体験ができました。

関連記事

  1. 2023.2.6~2023.2.11
  2. 2022.03.21~2022.03.26
  3. 2021.07.26~2021.07.31
  4. 2021.11.29~2021.12.4
  5. 2023.7.31~2023.8.5
  6. 2023.11.27~2023.12.2
  7. 2024.9.2~2024.9.7
  8. 2023.5.15~2023.5.20
PAGE TOP