♢(運動・感覚)・・・サーキットトレーニングで体幹や持久力を高めよう!!
今回のサーキットトレーニングは、いつもと雰囲気を少し変えて足の指先を徹底的に鍛える動きを取り入れました。足の指先を鍛えると、歩く・走る・飛ぶなどの動きが安定し運動能力が向上します。また、バランス感覚や体幹もしっかりと鍛えられます。ですが、「足の指先だけ動かしてみよう!」や「お尻を少し浮かせて座る体勢をしてみよう」を言われてもできない子が多いので、まずはしっかりと手首、足首のストレッチをおこなってから、今回の活動を取り組む事にしました。
1回目は、マットの端をつま先だけを乗せて渡ってみたり、跳び箱の1段とバランスストーンにマットを被せて山を作って登ったり、タオルを足指だけで引き寄せたりと、足指を重視した動きを取り入れてみました。みんな、普段しない動きに大興奮して取り組んでいましたが、タオルを引き寄せるのは少し難しかったようで苦戦もしていました。2回目は、足を広げてマットを渡ったり、リズムをつけて交互にジャンプをしたり、マットの山をハイハイしながら乗り越えたり、結び目をつけたロープを巻き引いたり、マットでできた細い谷を乗り越えたり、ミニハードルを使い中腰になってカラーボールを拾ったりしてバランス感覚や体幹を鍛えました。難しい動きもあったのですが、みんなとても楽しかったようで自由時間も友だち同士で楽しむ姿が見られました。
♢(認知・行動)・・・ビジョントレーニングで「見る力」を高め、認知能力をあげよう!!
ビジョントレーニングと聞くと少し「難しい・・・」というイメージが出来てしまうのかと思い、今回は楽しくレベルをつけて取り組んでもらうことにしました。
ピンポン玉を転がしてレベル1のカップには同時に2個入れて、レベル3のカップにはピンポン玉を一つのカップに1つずつ入れてみました。レベル5のカップでは、各カップに色がついておりその色の場所に同じカラーボールを入れ込まないといけないため、みんなとても苦戦していました。でも、上手くいかなくても途中で諦めることなく何度も挑戦をしてみたり、友だちを応援したりといろんな姿が見られました。球を見るのも何人かはまだ難しくて顔も動いてしまっていたのですが、中には目だけを動かして取り組んだり、目を見開いてびっくりした顔で必死に球を追う子もいました。少しずつ慣れてきたら、球の速さを調節したり、バウンドをつけたりしたりと、みんな自由に楽しみながら認知能力を高めていました。
♢(人間関係・社会性)・・・消火器、煙体験など鈴鹿市消防署へ見学に行こう!!
みんなの大好きな消防署見学!!朝から、「今日何時に行くの?」「まだ行かないの?」とワクワクとドキドキの興奮が止まらない子ども達。午前中の学習後に消防署の方に渡すプレゼントを作成して準備万端☆
いつもより少しだけ早い昼食を食べて、トイレにもしっかりと行き車に乗り込み、消防署に出発しました。消防署で救急車や消防車、はしご車を見つけると早く行きたいが気持ちが抑えきれず、車の中では車体が揺れるぐらい大興奮モードでした。消防署の方のお話を聞いて、2チームに分かれていろんな消防車や装備品、施設の中、火消し体験など数多くのことを見たり、体験させていただいて、その都度みんなのキラキラの目はまん丸く広がり、前のめりで話を聞いたり質問したりと興奮が止まらない状態でした。はしご車体験も見せていただくと、少しずつ上がっていくはしごを見ながら「どこまで上がるのかな・・・」「高いね!!」と楽しんでいました。
最後は、今回もお世話になった消防署の方達にお礼のあいさつとお手紙を渡しました。消防署の方から「とても嬉しいです♡」と喜びの言葉をその場でもらった子ども達は、とても大喜びで満面の笑顔で微笑んでいました。
今年も鈴鹿市消防署の方々、お忙しい中大変お世話になりました。