ブログ

2024.07.08~2024.07.13

制作活動・・・ハグハグの壁面を夏の景色に彩ろう!①②

2日間にかけて、ハグハグスターの壁面を夏の景色にしていきました。1日目はクラゲと亀を作りました。クラゲは半円の紙皿に折り紙をちぎったものを貼り、次に紙皿の下に等間隔に開いた10個の穴に毛糸を結び付けて完成!クラゲをイメージして涼し気な水色などの折り紙を選ぶ子が多かったですが、中にはカラフルなものやピンクにするなど好きな色を選ぶ子もいました。毛糸通しでは「むずかしい・・」と1つ1つ休みながらも諦めず、最後まで通していました。出来上がると「みてみて!」と嬉しそうに見せてくれましたよ。次に亀を作りました。顔を描き、甲羅の部分はそれぞれがイメージするものを思い思いに描いていました。亀を描くのが楽しくて、何個も作る子もいました。2日目は花火を作りました。丸い黒の画用紙を何度か折り、花火の模様になるようにハサミで切っていきました。次に丸い白の画用紙にいろいろな色の透明折り紙を貼り付け、その上に切り紙をした黒の画用紙を貼り付けて花火の完成。子どもたちの発想力で万華鏡のような花火やギザギザの花火など様々でした。ハグハグスターの壁面に飾って、涼しそうで色鮮やかにすっかり夏の景色になりました。

 

認知・行動・・・段ボールフリスビーを行い、集中力を身に付けよう!

大きな輪っかに段ボールフリスピーを投げて楽しみました。フリスピーを見るとやる気満々の子どもたちで「早くやりたい!」と段ボールフリスピーで練習をしていきました。フリスピーが慣れていないため、投げ方もボールのように投げるなど様々ではじめは力加減や投げる高さを考えて投げていました。優しく投げて輪っかの手前に落ちる子や力いっぱいに投げる子もいました。何度か投げているうちに輪っかに当たるようになり、子どもたちの喜ぶ姿が見られましたよ。輪っかの中に入ると「はいったーーー!!」とガッツポーズでした。難しくして輪っかを上下や前後に動かして狙いながら投げて大変盛り上がりましたよ。

人間関係・社会性・・・状況にあった行動や発言を学ぼう!(日常動作訓練)

今回はハグハグスターのお約束を振り返り、夏休み中の過ごし方やお約束なども確認しました。長期休みはどうしても生活リズムが乱れる子が多くなります。そのため楽しく健康に夏休みを過ごすために、早寝早起き、3食しっかり食べること、他にもゲームやスマホばかりにならないよう、お家の人の手伝いをすることなど、一つずつ確認しながら進めていきました。「え~、何時間にしよう?」と早速自分のことに置き換えて考えている子もいましたよ。またお家でも相談してみてください!ハグハグスターでは今年から毎日ラジオ体操を行いたいと考えており、暑さに負けない体、また計画的に宿題を進められるよう子どもたちと相談しながら取り組んでいきたいと思います。子どもたちの笑顔溢れる楽しい夏休みしたいと思います!!

関連記事

  1. 2024.09.23~2024.09.28
  2. 2024.04.08~2024.04.13
  3. 2024.10.21~2024.10.26
  4. 2021.8.9~2021.8.12
  5. 2024.2.26~2024.3.2
  6. 2021.06.28~2021.07.3
  7. 2023.12.11~2023.12.16
  8. 2023.11.20~2023.11.25
PAGE TOP