ブログ

2024.2.19~2024.2.24

学習支援・・・定規を使って点つなぎをしよう!!きれいに線を書こう!!

今回の活動では、低学年は定規に慣れてもらい、高学年は復習ということでまず初めにまっすぐ線とジグザク線と、長方形線、定番の三角四角のプリントを手作りして取り組みました。

プリントの前に定規の使い方を再確認して取り組む事にしました。低学年はまだ定規を抑えるのが難しくずれてしまったり、定規が点同士にあっていなくても気にせず自力で線を書いてしまう子もいました。しかし、普段あまり使用しない道具に興味深々に積極的に取り組んでくれました。高学年は慣れているためとても上手に定規を使い、丁寧に線を引いていました。中には、ジグザク線や四角を書くだけではなく自分なりにアレンジを入れ込む子もたくさんいました。基本のプリントができたら、少しレベルを上げて低学年には、点ではなく漢字の数字を繋げてもらい高学年には分度器や三角定規を使って取り組んでもらいました。低学年の漢字繋ぎは、1~10まではなんとかできたのですが、11からは見つけるのが難しく苦戦をしていましたが、最後まで諦めずに挑戦して取り組んでくれました。高学年は、「辺5㎝・角90度の正方形」や「下底が3㎝・角30度の三角形」という手作り文章問題を挑戦してみました。文章を自分でしっかりと読み考えて分度器と定規を使いこなしており、とても集中して取り組んでいました。全員頑張りすぎて、活動時間いっぱいまで点つなぎや自分の好きなイラストを定規を使い楽しみながら最後まで取り組んでくれていました。

運動療育・・・卓球のルールを学び、友達と協力してラリーを続けよう!!

今回の卓球では、ラケットを段ボール手作りし自分の好きな絵を描いてみました。絵を描くことが大好きなスターの子たちは、全員とても集中して取り組んでくれました。自分の好きなイラストがたくさん描かれたラケットを持ち、いざ卓球対決です!!卓球のルールを伝えて、好きな友だちとペアーになり正々堂々と対決に向かう子たち。「負けないぞ!!」「こっちが勝ってやる!」とやる気モードマックスの子ども達だったのですが、実際に取り組んでみると、ワンバウンドできずに飛びすぎてしまったり、打ち返せなかったりとラリーを続けるのが難しくとても苦戦しました。ですが、うまく打ち返せなくてラリーが続かなくても怒って友だちを責めたり、途中で棄権をしたりする子もなく、卓球を楽しみながらもどうしたらうまく打ち返せるか、サーブが決まると考えて力加減をする子の姿が多く見られました。

最初の方は、職員が子どもを集めて試合をしてもらっていたのですが、途中から「一緒にしよう!!」「点数決めて対決しよう」と自分達で遊びを考えたり、友だち同士の関りを深めていました。楽しすぎて最後まで大笑いが絶えない活動になりました。

制作活動・・・ひな祭りに向けてひな人形を作ってみよう!!

3月3日はひな祭りです。ひな祭りに向けてみんなでひな人形を制作してみました!

主な型は準備をしておき、子ども達には組み立てる役をしてもらいました。「この人はこの顔。」「お内裏様と、お雛様、三人官女・・・」とイラストを見ながら顔や服装を組み立ててくれたり、低学年の子は「ひなまつり」のばらついている文字を組み合わせていくのが少し難しかったようですが頑張って取り組んでくれました。右近の橘と左近の桜のバランスを取るのが難しかったのですが、「こっち、もう少し上。」「桜の方少し下・・」と壁面に飾る時もみんなでバランスを考えて集中して取り組んでいました。幸せそうに二人そろって並んでいるお雛様と、お内裏様の周りには、かわいくてカラフルな梅の花が咲き誇り、とても素敵な壁面飾りが完成しました!!完成後は、みんなで記念写真も撮り、今から3月がとても楽しみです♪

関連記事

  1. 2023.02.06~2023.02.11
  2. 2022.11.7~2022.11.12
  3. 2022.9.5~2022.9.10
  4. 2023.01.09~2023.01.14
  5. 2022.11.28~2022.12.3
  6. 2022.5.1~2022.5.14
  7. 2024.2. 5~2024.2.10
  8. 2023.2.20~2023.2.25
PAGE TOP