新年明けましておめでとうございます。
今年も子どもたちとたくさん笑って、楽しみながら様々なことに挑戦できるような療育を考えていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
◇おでかけ・・・みんなで神社へ初詣に行き、今年の目標を誓おう!
今日はみんなで初詣に行きました。参拝の仕方やお賽銭、鳥居や手や口を清めることなど、いろいろなお話を聞いてから能褒野神社へ行きましたよ。神様にお礼を伝えること、今年の目標など、みんな嬉しそうに考えていました。「あぁ~これにしよ!」「何て?」「ひみつ!」子どもたちの会話もわくわくしているように感じました。
神社に着き、雰囲気を十分に感じた子どもたち。鳥居を通る前に会釈をし、お賽銭を入れ、二礼二拍手一礼。なんだか緊張気味の子どもたちはお友だちと確認しながらも真剣な表情で行っていました。今年も一年、みんなの願いが叶い、素敵な一年になりますように。
◇微細運動・・・今年は兎年。紙粘土でうさぎの置物を作ろう!
年末から十二支のお話や干支についてたくさんお話を聞いてきた子どもたち。今年は兎年。今日は紙粘土でうさぎの置物を作りました。どんなものを作るか、みんな嬉しそうに考えます。イメージを膨らませ、紙粘土をコネコネ・・・「見て見て!鏡餅~!」「カサカサになってきた。水水!」「色つけたいな~」作りながらの工夫やアイデア、身に着いた方法など、一つの活動を楽しむ中でも子どもたちの成長が見られました。台の上にのせて完成させると、お正月の雰囲気が一層感じられ、子どもたちも満足気でしたよ。
◇おでかけ・・・公園へ出かけ、凧上げをして体を動かそう!
今日はお正月にちなんで凧を作りました。好きな色のカラーポリ袋に自由に絵を描き、凧を作ります。ここでも工夫を凝らす姿が見られました。「ペンで描くと見えやんから、紙に描いて貼るわ!」自分のオリジナル凧に気合が入る子どもたちです。ストローを貼り付け凧紐を結ぶ工程で、コマ結びも丁寧に行っていましたよ。「早く飛ばしたい~!」凧が完成すると待ちきれない様子の子どもたちです。
公園に着いて一斉に凧を上げました。「風~!吹け~!」凧が高く上がるように、公園を走り回る子どもたち。「飛んだとんだ~!」「見とって~!」「もう一回!」何度も何度も繰り返し、夢中になって凧あげを楽しみました。新年を迎え、健康を祈る為に凧をあげるようになったとも言われている凧あげ。今年も一年健康に過ごせますように。