ブログ

2019.11.25~2019.11.30

◇自分の衣類を干して、畳んでみよう!

この日は自分の着てきた上着を畳みました。寒い季節になってきたので服が分厚くなり難易度がアップしていますが、、、「ママに教えてもらったー!」「いつもしとるよー!」と張り切って服を畳んでいく子ども達。皺を伸ばし、端と端を揃えて綺麗に畳むことができました。今日したことを普段学校から帰ってきたときや、お母さんのお手伝い等、活かしてくいってくれたら嬉しく思います。

◇ハグハグ体操や色々な体操をして体を動かそう!

ひょっこりひょうたん島の歌に合わせて体操をしました。
指導員がみんなの前で体操をし、それを見て一緒に体操をしていきます。
飲み込みが早い子は1番で見た動きを2番にはほぼ同時に踊れるようになっていたり、少し恥ずかしさがあり控えめな子がいたり、、色々でしたがみんなで体操をして体はポカポカ!
次は以前作ったマラカスを使い、クリスマス会に向けて音楽に合わせてマラカスを鳴らしました。ある程度は指導員の方で鳴らし方を決めましたが、みんなそれぞれのアレンジをきかせて楽しく鳴らすことができました。クリスマス会に向けてこれからも練習していこうと思います♪

 

◇数字の歌を英語で歌って楽しもう!

今回の英語は数字に関してのことをしました。
まずは「ワン!ツー!スリー!フォー!、、」とみんなで発音していきました。「唇を噛んで~!」「舌を出して~
!」と本格的な指導員に子ども達からは楽しそうな笑いが起こることも。
子ども達はみんな英語活動にとても興味を持っており、じっと指導員を見つめて聞いてくれました。
自分の年齢を英語で発表したり、数字当てクイズをしたり、楽しんで英語に触れることができました。

関連記事

  1. 2020.2.3~2020.2.8
  2. 2022.3.28~2022.4.2
  3. 2023.3.6~3.11
  4. 2022.12.5~2022.12.10
  5. 2021.8.23~2021.8.28
  6. 2024.12.16~2024.12.21
  7. 2023.06.05~2023.06.10
  8. 2024.9.23~2024.9.28
PAGE TOP