ブログ

2022.10.3~2022.10.8

学習支援…タコ釣りゲームで点数計算をしよう!!

前日の活動でトイレットペーパーの芯を使って色とりどり色んな表情のタコを作りました。そのタコを使用してタコ釣りゲームをしました。タコに点数をつけ釣りあげ点数を計算します。中には「-○点」のタコもあり足し算だけでなく引き算の勉強もしました。1位🥇2位🥈3位🥉には可愛いハロウィン仕様のカボチャのメダルをプレゼントしました!

微細運動…ひも通し・ひも結びをして、ハロウィンの飾りを作ろう!

今回は小さい穴のあいた画用紙やラミネートしたものに紐を通しかばん・カボチャ・あめを作りました!かばんは、カボチャ・おばけ・黒猫から選びました。指導員の説明を聞いて紐を通していきます。かばんはみんなスムーズに出来上がりましたがクモの巣は「どうするの?」「わからんくなった」「なんかおかしい…」と苦戦しながらも集中力が必要な紐通し最後まで頑張って取り組み完成させていました。この日は他にもビニール手袋を使ってミイラも作りました!ハグハグが段々とハロウィン色に染まっていきます☺

当日が楽しみですね☺

買い物体験…『あいずや』へ行ってお買い物体験をしよう!

数日前の活動でハグハグマネーを使ってお買い物の練習、お金の勉強をしました。出かける前にもお店に着いてからの約束をしっかりしました♪あいずやに向かう車の中では何を買うかでお友だち同士盛り上がっていました。店内に入るとたくさんのお菓子に目がキラキラ✨どれにしようか計算に頭を悩ませながら無事に買い物を終わらせることができました。買い物体験が初めての1年生の子にお買い物を終えた3年生の子が手助けをしてくれる微笑ましい姿もみられました。ハグハグに戻ってからおやつタイムにしました。みんなとってもいい笑顔でした☺

関連記事

  1. 2022.3.28~2022.4.2
  2. 6月後半の様子
  3. 2025.03.10~2025.03.15
  4. 2024.0212~2024.02.17
  5. 2025.3.17~2025.3.22
  6. 2023.04.03~2023.04.08
  7. 2020.8.31~2020.9.5
  8. 2025.2.3~2025.2.8
PAGE TOP