◇言語・コミュニケーション・・・言葉遊びを通して「語彙力」を高めよう!
この日は言葉遊びの活動を行いました。“「あ」から始まる5文字の言葉”といった、頭文字と文字数を指定した問題を出しました。最初は自分で考え、紙に言葉を書いていきます。順番に思いついた言葉を発表してもらうと、「あ~それもあったか!」「それは出てこなかったわ😲」と他の子ども達の答えに驚き、用紙に書き足している姿も見られました。特に“「の」から始まる6文字の言葉”で「ノロウイルス」と「野口英世」が出てきたときには指導員も驚きました。子ども達の柔軟な発想力にはいつも感心させられます。難しい問題の答えを思いつくと早く発表したくてうずうずしている様子も見られ、楽しさと意欲が伝わってきました。
言葉遊びは楽しみながら語彙力を高め思考力を養うための活動です。今後も継続して取り組んでいき、子ども達の語彙の幅を広げ、言葉に対する興味を深められるような楽しい学びの時間を提供していきたいと思います。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera
◇健康・生活・・・身の回りや施設内の掃除を行い、整理整頓力を高めよう!
この日は毎月行っている掃除の活動でした。今回はすぐに掃除に取りかかるのではなく「どうして掃除をするのか」というところから、子ども達と一緒に考える時間を作りました。
紙芝居に登場するたかし君とあけみちゃんは掃除が苦手で、ランドセルの中でプリントがぐちゃぐちゃになっていたり、よく物を失くしてしまったりします。掃除をしないことで生活の中で困ることがいくつも出てくる話をすると「あ、それ俺のことだ」「私もある」と何人もの子が口にしていました。子ども達も“掃除と生活のつながり”を実感する場面があったようです。「掃除をすると気持ちよく過ごせるし、物の場所がわかるから、集中しやすくなるんだよ」という話にも真剣に耳を傾けてくれていました。掃除は部屋を綺麗にするだけではなく自分たちが気持ちよく安心して過ごすための大切な時間。そんな話をすると子ども達も自然とやる気スイッチが入り、一生懸命に取り組む姿が見られました。
まずは自分のランドセルの整理整頓からスタート。紙芝居に出てきたお話のようにぐちゃぐちゃになってしまったプリントは必要なものと不要なものに分け、次にランドセルを開けた時に分かりやすいように入れ直していました。次に靴箱、ロッカー、窓拭き等掃除場所を分担して、みんなで協力して綺麗にしました。全員が責任感を持ちながら、笑顔で活動できたのが印象的でした。スカイの部屋を隅々までピカピカにしてくれました。
これからも「なぜやるのか」を伝えながら、子ども達と一緒に楽しく意味のある時間を重ねていきたいと思います。今回「自分のことだ」と気づいてくれた気持ちを大切に、お家や学校でも整理整頓を意識して過ごしてもらえたら嬉しいです。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera
◇人間関係・社会性・・・サンドイッチやホットドックを作り、ピクニックに出かけよう!
みんな大好きな調理実習です。この日はサンドイッチとホットドックを作りました。ウインナーを焼いたり、ゆで卵を潰してマヨネーズと混ぜたり、レタスを洗ってちぎったりとみんなで協力しながら具材の準備を進めました。ホットドックにするロールパンは切りすぎると真っ二つになってしまうので「このくらいかな?」と慎重に切込みを入れていました。最初は食パンにそのまま具材を挟む予定でしたが、子ども達の「パンは焼いた方が好き♡」という希望もあり、食パンはこんがりとトーストしてからサンドイッチにしました。自分の好きな具材を挟んでパックに詰めたら完成です。いろどりも良く、美味しそうなサンドイッチとホットドックが出来上がりました。
自分達で作ったサンドイッチを持って公園へピクニックへ出かけました。空は晴れていてぽかぽかと気持ちのいい絶好のピクニック日和でした。みんなでシートに座って一緒にお昼ご飯を食べる時間はそれだけで特別で、豊かな気持ちになりますね。「美味しい!」と口々に言いながらみんな嬉しそうにサンドイッチを頬張っていました。作っている際は「キャベツはあんまり入れたくないなぁ」「ウインナーだけでいいんだけど・・・」といった声もありましたが、食べ始めると野菜を残す子は一人もおらず、たっぷりと野菜の入ったサンドイッチをぺろりと食べておかわりまでしてくれました。
お昼ご飯を食べ終えた後は公園でドッチボールや鬼ごっこをしてたくさん体を動かして遊び、スカイに帰ってからはサンドイッチ作りで余ったパンの耳をラスクにしておやつに美味しくいただきました。帰りの時間には子ども達が笑顔で「疲れた~」と言ってくれる充実した一日になりました。スカイでは5月も何度かお出かけを予定しています。暑すぎず寒すぎない1年の中でも貴重なお出かけに最高な季節、子ども達と一緒に楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera