(制作活動) クリスマス会に向け、飾り付けを作ろう!
12月の一大イベントといえば「クリスマス」。ハグハグでは毎年クリスマス会を開いています。子供たちもとても楽しみにしている行事のひとつです。クリスマス会を盛り上げるためにも施設内の雰囲気をクリスマス模様にすべく、子どもたちと一緒にクリスマスの飾り付けをつくりました。子供たちも心なしか「ウキウキ」した気分で楽しそうに制作活動に励みました。初めにスポンジ絵具で画用紙に茶色と緑色を画用紙一面に塗っていきました。のちに茶色の画用紙は「トナカイ」に、緑色の画用紙は「クリスマスツリー」になっていきます。この変化には少しビックリしました。スポンジでポンポンと色塗ると何とも言えない味わいがある色合いが浮かび上がり、何とも言えない趣のあるトナカイとクリスマスツリーが出来上がりました。次に12月の花でもある「ポインセチア」を折り紙で作成していきました。少し折り紙の折り方や切り方に苦戦している子もいましたが、先に出来上がった子たちが教えてくれたみんなで美しい真っ赤なポインセチアが出来上がりました。これから施設内がどんどんクリスマス色に変化し、今年のクリスマスもみんなで盛り上がり子供たちにたのしんでもらいたいと思います。
(運動・感覚) ラダートレーニングをして俊敏性や体幹を鍛えよう!
先週行った跳び箱やマット運動に続いて今日はラダートレーニングを行いました。今までインフィニティでもある程度行ってきた療育です。あまり筋肉のない子供たちが楽しみながらフットワークやバランス感覚、リズム感などを身に付けるのに良い運動と思います。いつものように、①空いている空間に1歩ずつ入れていくステップ②2歩ずついれていくステップ ③両足同時にいれていくステップなど行っていきました。「簡単、簡単」と子供たちは全然平気な様子です。次にグーパーステップ、両足で2歩進んで1歩下がるステップ、モーグルステップ(片足が空間に入り、もう一方の脚が外に出る)など難易度を少しずつ上げていきました。上手く出来ない子も中にはいましたが、みんなで声をだしながらリズムをとって行うことが出来ました。最後にラダーの真ん中に「黒ひげゲーム」を置き、両サイドからステップを踏みながら中央まで進み、じゃんけんをして勝った方が剣をさすゲームをおこないました。楽しく遊びながら体を鍛えられることが一番の理想だと思います。
(認知・行動) 大好きなXmasソングをみんなで歌ったり、楽器で奏でてみよう!
山下達郎の「クリスマスイブ」の曲が流れていると、もうすぐクリスマスが近づいてくるのを実感します。今日は子供たちの大好きなクリスマスソングをハンドベルで奏でる療育を行いました。曲はみんながよく知っている「赤い鼻のトナカイ」と「ジングルベル」です。ハンドベルデ曲を奏でる療育も数回行っているので子ども達は慣れた様子で準備を始めました。拡大した楽譜(ドレミ)を真剣な眼差しで見つめ、指導員の指示のもと演奏が始まりました。自分の鳴らす順番を待ち、同じ音をリズムよく何回も鳴らし、みんなと協力して美しいメロディーを奏でていくハンドベル。上手くできた時の子どもたちの満面の笑みが最高でした。「もう一回やろう!」意欲満々。ハンドベルの音を鳴らす順番を変えながら時間いっぱいになるまで楽しく行うことができました。