ブログ

2024.10.14~2024.10.19

♢健康・生活…みんなでハロウィンのお菓子を作ろう!

今回は、少し見た目が怖い、目玉ゼリーとおいもトリュフ作りをしていきました。目玉ゼリーは、ゼラチンと食紅、カルピスウォーターを使っていきました。一発本番で作っていきました。DAISOで売っている丸い氷をつくる製氷機を使い、作り進めていきました。カルピウォーターにゼラチンを溶かしていき、目玉の色を作っていきました👀カラフルな色になるとみんな「おぉー」と言っていましたよ。少しずつ黒目と瞳の色を流していったのですが、みんな細かい作業に苦戦していました🌀ゼリー作りと平行でサツマイモの皮を剥いて、適度な大きさに切っていきました。午後からは、サツマイモを電子レンジで加熱していき、マッシュして、漉していきました。漉す作業が一番大変で、みんな交代で進めてくれていました。目玉ゼリーは真ん丸になるものと半分になってしまうものがあり、上手くはいかなかったのですが、みんなウキウキしながら待っていてくれました。おいもトリュフは、サツマイモと蜂蜜、ココアパウダーを加えていき、少し大人な味となりましたがみんなたくさん食べてくれていました🍠みんなで協力して、調理をし、率先して片付けもしてくれました。
                

♢制作活動…ハロウィンで使用するキャンディーバックを作ろう!

ハロウィンパーティーで使用するキャンディーバックを作りました👜今回はハロウィン柄と無地の2枚の折り紙を使用しました。2枚の折り紙を事前に指導員が貼り合わせておき、どれがいいかを選んでもらいました。スクリーンに映像を映し出し、みんなで手順を確認しながら進めていきました。定規を使って印を付けて折ったり、のりで貼り付けたりしていきました。細かい手順が多く、丁寧に進めていかないと中心がズレたり、上手く貼り付けられなくなってしまいます。なので、1つ1つの作業を丁寧に進めていましたよ。バックが折れたら最後にバックの内側にひもを付けて完成です。可愛いハロウィンバックを作ることができ、嬉しそうな子ども達。ハロウィンパーティーがさらに楽しみになりましたね🎵

            

♢制作活動…みんなで協力してハロウィンの飾りを作ろう!③

1週間前にハロウィンの飾り制作①、②を行っていたこともあり、「え!また飾り作るの!今日は何―?」と興味津々な子ども達。今回はトイレットペーパー芯を使って吊るせるコウモリを制作しました🦇事前に指導員がペーパー芯に折り紙を巻いたり、羽となるビニール袋を切ってモールを通したりと準備をしておきました。子ども達はそのペーパー芯に吊るすための輪ゴムを通し、耳を作るためにペーパー芯の上部分を潰しました。その後、シールで顔を作り、背中に羽を貼り付けました。付けた羽のモールの部分は曲げることが出来るので、飛んでいるように羽を広げて曲げていきました。中にはコウモリを包むように羽を曲げている子もいて「飛んどるのに羽ないの?」と聞くと、「コウモリは止まっとるときは羽を閉じて逆さになっとるからそれ作った!」と、子ども達の発想に驚かされる指導員でした🤭黒のコウモリの他にもピンク、オレンジ、水色とカラフルなコウモリを作ることが出来ましたよ🌈その後、時間があったので前回の続きの丸の画用紙にハロウィンに出てくるキャラクターの顔を作っていきました。指導員が作った見本をよーく見ながら可愛い作品をたくさん作ることができましたよ!ハロウィンパーティーまであと1週間。みんなが作ったたくさんのハロウィン飾りの部屋で過ごせる毎日がとても楽しいです🎃

            

関連記事

  1. 2023.12.11~2023.12.16
  2. 2023.2.20~2023.2.25
  3. 2022.12.12~2022.12.17
  4. 2023.5.22~2023.5.27
  5. 2022.6.6~2022.6.11
  6. 2023.01.09~2023.01.14
  7. 2023.11.20~2023.11.25
  8. 2024.02.05~2024.02.10
PAGE TOP