ブログ

2024.06.24~2024.06.29

♢(言語・コミュ)楽しくジェスチャーゲームを行い、表現力、発想力を高めよう!

みんなでジェスチャーゲームを楽しみました。今回のジェスチャーのテーマは『動物・スポーツ・行動』の3種類でした。まず最初は『動物』のジェスチャーを行いました。指導員がジェスチャーをして子ども達に当ててもらう予定でしたが、「ジェスチャーしてみたい!」という声がたくさん上がったので子ども達にも実践してもらうことに😏動物の名前を見てどんなジェスチャーなら伝わるか一生懸命考えて体で表す子ども達。難しくて悩んだ時には指導員や他の子を1人呼んでバトンタッチ!同じ動物でも人によって表現の仕方が違い、見ていてとても面白かったですよ🤣次に『スポーツ』のジェスチャーを行いました。元体育教員である指導員がジェスチャーを行い、子ども達に当ててもらいました。真剣に指導員を見る子ども達👀「わかった!!」と嬉しそうな声もたくさん聞こえてきましたよ😊最後に『行動』のジェスチャーを行いました。これは子ども達に順番にジェスチャーを行ってもらいました。『歩く・走る』や『絵を描く・学習する』など答えに悩むジェスチャーが多くありましたが、分かった子が「速いよね~」「これはみんな嫌だよね~」とヒントを出してくれて、そのヒントを聞いて答えることが出来る子もいましたよ🤗最初から最後まで集中しながら楽しんで活動を行うことが出来ました!
                

♢(認知、行動)点数をつけて「てるりんぴっく」を行い、計算力を高めよう!

6月の恒例行事☔てるりんぴっくが今年も開催されました。学校から帰ってくると「今日はメダルもらえるかな~」とワクワクしている様子が見られました!宿題を終えた子から順にてるりんぴっくで使う3つのてるてる坊主に顔を描いてもらいました。描き終えたらてるりんぴっくのスタートです!今回は3ステージ用意して、合計点数で競い合いました。1つめのステージは天気を表した的の上にてるてる坊主を乗せるゲームです。天気によってそれぞれ点数が違うこともあって子ども達は高得点の晴れに乗せようと必死でした☀2つめのステージは1つめのステージに高さや紙コップ、新しい〇の的を追加して同じようにてるてる坊主を乗せるゲームです。1つめよりも高低差があり、高得点があることにテンションが上がっていた子ども達でした‼最終ステージはてるてる坊主ではなくピンポン玉を使って積まれている紙コップをあてるゲームです。中々思う方向に飛ばなかったり高さ調節が難しかったりで苦戦していた子ども達でした💦3つのステージを終え、合計点数を出し、順位が決まりました。なんと今回は参加した子全員にメダルが🎖(1~3位のメダルには星のビーズが付けてありますよ☆)指導員からメダルをかけてもらって嬉しそうに帰っていった子ども達でした!

                    

♢(健康・生活)7月のハグハグカレンダーを作り、自分の予定を確認してみよう!

7月や夏といえば…スイカ🍉ですよね!今月はカレンダーの土台をスイカにしました。事前に指導員がスイカの土台となる枠を白の画用紙で、数字を書くためのスイカの実の部分を赤の画用紙で切っておきました。宿題が終わった子から順にまずはスイカの皮を作ってもらいました。緑のクレヨンで塗るか、細かく切ってある緑と黄緑の折り紙を貼り付けていくかを決めてもらい、それぞれ取り組んでもらいました。クレヨングループは1つの色だけでなく色んな緑や黄緑のクレヨンを使ってきれいに塗ることが出来ていましたよ🖍折り紙グループはまばらに貼る子、内側と外側で色を分けて貼る子、緑と黄緑の区切りを自分で決めて貼る子などそれぞれが考えて貼っていくことが出来ていましたよ!スイカの皮が完成したらみんなでハグハグカレンダーを7月に変えていきました。空いているマスにはサンリオのキャラクターをたくさん貼ってもらいました。なぜサンリオにしたのかは今後のお楽しみです💕ハグハグカレンダーを変えたら個人のカレンダー制作に戻り、数字を書いていきました。スイカの実の部分なので種も忘れずに描いてもらいましたよ😏最後に自分が来る日に丸を付けて持って帰ってもらいました。ぜひ自宅に飾って自分で利用の予定を確認してもらえたらいいなと思います!
            

関連記事

  1. 2022.10.10~2022.10.15
  2. 2024.8.26~2024.8.31
  3. 2023.1.23~1.28
  4. 2023.08.28~2023.09.02
  5. 2022.10.3~2022.10.8
  6. 2024.05.20~2024.05.25
  7. 2022.7.11~2022.7.16
  8. 2022.09.05~2022.09.10
PAGE TOP