◇学習支援・・・色合わせゲームで記憶力を高めよう!
今日は色合わせゲームを行いました。子ども達にまず“「あか」と書いてある緑色のカード”、“「みどり」と書いてある黄色いカード”といった、書いてある文字と実際の紙の色が違うカードをそれぞれ4枚配ります。指導員が「赤色のカードを上げて」「あおと書いてあるカードを上げて」と指定すると、少し迷いながらカードを選んでいました。その後難易度を上げて「右手に“あかと書いてある緑色のカード”、左手に“あおと書いてある赤色のカード”を持って」と指定すると、みんな混乱しながら「あれ?こっちかな?」と迷っている様子でした。問題を出した指導員も答えが合っているか判断するまでに時間がかかってしまいました。
この“色と文字の情報が矛盾することで判断が遅れる現象”をストループ効果と呼ぶそうです。このトレーニングをすることで、注意力や集中力を鍛えることができ、脳を活性化させるとも言われています。これまで行ってきた色合わせゲームとは少し違った形でのゲームを子ども達も楽しんでくれている様子でした。
2つ目のゲームは5×5のマスの中に色の付いたペットボトルのキャップを置き、色と位置を覚えるゲームでした。子ども達は時間内に色を覚えてキャップを並べていきます。集中力と記憶力が必要なこのゲームに皆真剣に取り組んでいました。正解するととても嬉しそうに「できた!見て!」と見せてくれました。
◇制作活動・・・ハグハグの木を秋色に飾り付けして季節を感じてみよう!
様々な色の落ち葉が舞い落ち、秋も深まる季節となりましたね。今日はハグハグの木を皆で飾り付け、秋色に模様替えをしました。赤や黄色、オレンジ等の画用紙をイチョウやモミジの形に切っていきます。はさみを慎重に使いながら色とりどりの葉っぱを作っていく子ども達。画用紙を切り抜いた余白にも自由な発想で葉っぱや動物の絵を描いて飾り付けていました。ハグハグスカイらしいにぎやかで遊び心満載の秋の木を完成させてくれました。
文化の日の11月3日にはお天気が良ければ公園に秋を見つけにお出掛けする予定です。気持ちいい秋の気候の中、自然との触れ合いを楽しんできてほしいなと思います。
◇調理実習・・・みんなで鍋パーティーをして体も心も温まろう!
今日は調理実習です。子ども達は「鍋楽しみ~」と嬉しそうに来てくれました。事前に子ども達のリクエストを聞き、今回はキムチ鍋とカレーチーズ鍋の2種類を作りました。お米を研いで炊く係、白菜やネギを切る係、ニンジンとジャガイモの皮を剥いて切る係、お肉を切る係と手分けして調理をしました。包丁を使うときのお約束も確認し、怪我のないように丁寧に取り組んでいました。
材料を切って煮るだけのお鍋は簡単ですが、自分達で作ると達成感がありますね。子ども達は何度もおかわりをして美味しそうに食べてくれました。活動テーマの通り、みんなの体と心が温まってくれていれば嬉しいです。食べ終わるとそれぞれが使った食器を洗いました。皆で使った調理器具を自分から「私が洗うよ」と率先して洗ってくれた子もいました。子ども達の成長を感じ嬉しく思います。
ここ数日、日中は11月とは思えないような暖かい日が続いていますが、やはり朝晩は冷え込みますね。インフルエンザも流行中です。皆様も体調には気を付けてお過ごしください。