ブログ

2023.1.16~2023.1.21

♢学習支援…ハグハグマネーを使って、お金の計算をしよう!

ハグハグでは、定期的に近くの駄菓子屋さんに行って『お買い物体験』をしています。決められた「おこづかい」で欲しいお菓子を買うことで、お金の大切さも学んでいます。指導員がホワイトボードに1円、5円、10円などのお金のシートを並べました。「おこづかいが200円あったら、このお菓子がいくつ買えるかな?」とお買い物ごっこをしました。指導員が「1円が10枚で、何円になる?」と聞くと「10円!」と元気な返事がありました。「では10円が10枚あったら、何円になりますか?」と尋ねると「100円かなぁ?」と答えていました。クイズ形式で、お金のことを学びました。計算が苦手な子は、指導員と一緒に行いました。「僕は、チョコとあめを買いたいから…」と普段のお買い物の中でも、足し算や引き算が必要になることを学びました。最後に、お金の計算のプリントをしました。「お財布にいくらあったら、これだけお菓子が買えるね!」と楽しみながら活動していましたよ!

 

♢制作活動…かるたを作ってみんなでやってみよう!

1月はお正月の伝承遊びとして、かるたやこままわし、凧揚げなどがありますね。ハグハグスターでは「かるた」を自分たちで作って遊ぶ活動をしました。かるたは言語力や記憶力、コミュニケーション能力などを育てることができます。指導員が50音順のひらがなをホワイトボードに書き、一人2枚ずつ担当を決めて絵を描き、言葉を考えました。子どもたちは「『あ』から始まる言葉ってなんだっけ?」と隣のお友達と相談しながら、工夫して作っていましたよ!「アイスクリームが食べたい!」「たこやきが食べたいって書いてみようかな。」など、自分で文章を考えていました。イラストを描くのが大好きなスターの子どもたちは、夢中で作っていましたよ!オリジナルのかるたが出来たら、みんなで遊びました。1枚取れると「やったぁ!」と歓声が上がっていました。「かるた、〇枚取れたよ~!」と、嬉しそうに見せてくれている子もいましたよ!

♢運動療育…ラダートレーニングや縄を使ったトレーニングをして俊敏性と体幹を鍛えよう!

冬の寒い時期は運動不足になるので、ラダートレーニングなどの運動療育を取り入れて体を動かしました。身体の体幹を鍛えると、けがをしにくくなります。また体力をつけることで、免疫力も上がりますね。ラダーや縄を使ったトレーニングでは、リズム遊びを取り入れて手拍子に合わせジャンプや「けんけんぱ」をしました。指導員の手拍子の音をよく聞いて「1、2!」「1,2!」と行進をしていましたよ!ラダーのマス目に沿って体を動かすことは難しそうでしたが、失敗しても「もう一回!」「やってみたい!」とチャレンジする姿が見られました。最後は2人1組になり「手押し相撲」をしました。バランス感覚を鍛えるゲームをして、笑顔が見られましたよ!

関連記事

  1. 2022.10.31~2022.11.5
  2. 2022.04.04~2022.04.09
  3. 2024.04.08~2024.04.13
  4. 2022.6.27~2022.7.2
  5. 2021.06.28~2021.07.3
  6. 2022.10.17~2022.10.22
  7. 2023.3.13~2023.3.18
  8. 2024.07.01~2024.07.06
PAGE TOP