ブログ

2022.10.17~2022.10.22

◇運動療育・・・ラダートレーニングや縄を使った運動をして、俊敏性や体幹を鍛えよう!

ラダートレーニングと大縄跳びをしました。ラダートレーニングは1マスずつ進んだり、片足ケンケンで進んだりしました。途中でバランスを崩しそうになりながらも楽しんで取り組みました。大縄跳びは続けて何回跳べるか挑戦しました。引っかかると「もう1回!もう1回!」と言って必死になっていました。

◇日常動作訓練・・・状況に合った発言や行動を学ぼう!

この日は、「言われたことをよく聞こう!」というテーマで単語を聞いて何文字か数えたり、言葉の並べ替えをしたり、文章の中にキーワードの言葉が何回出てきたか数えたりしました。「始めます」というと、耳を澄まして真剣な表情で聞くことができました。難しくなると「ムッと」困った表情になる子もいましたが、よく聞いて取り組むことができました。

◇おでかけ・・・タケガワふれあい動物園へおでかけしよう!

この日は午前中から出発をしました。ベルファームでお弁当を食べて、タケガワふれあい動物園に行きました。ブタやサル、ヤギやウサギなどの動物と近くでふれあうことが出来ました。近くでふれあうことが出きて初めは少し怖がっている子もいました。恐る恐る近づいて動物をなでなでする子もいれば、「かわいい~😊」と言いながら積極的にふれあっている子もいました。帰る時間になると「まだ帰りたくない~」と言っている子もいました。

 

関連記事

  1. 2024.4.22~2024.4.27
  2. 2025.01.27~2025.02.01
  3. 2023.3.13~2023.3.18
  4. 2022.07.25~2022.07.30
  5. 2024.11.18~2024.11.23
  6. 2023.10.16~2023.10.21
  7. 2023.11.20~2023.11.25
  8. 2024.06.17~2024.06.22
PAGE TOP