ブログ

2022.7.4~2022.7.9

◇運動療育・・・スクーターボードで体感を鍛えよう!

スクーターボードをしました。体でバランスをとりながら手を使ってスクーターボードを操作しました。始めはバランスをとってコーンまで往復し楽しく体を動かしました。次に少し発展させ、スタートする前に絵カードを引いて同じ絵カードを見つけてくるゲームをしました。上手くバランスをとれる子もいれば、こけそうになりながら慎重に進んでいる子もいました。スクーターボードはみんな大好きで夢中になりながら楽しんでいました。

◇学習支援・・・みんなで七夕ゲームをして、ルールを守る大切さを学ぼう!

七夕ゲームをしました。織姫と彦星の絵が描かれた紙コップを机の上で滑らせて的をねらうゲーム、2人のチームに分かれて織姫と彦星を近づけるゲームをしました。始める前にルールの確認とルールを守ることの大切さのお話をしてからゲームをしました。始めは紙コップを滑らせる力加減が上手くいかず苦戦していましたが、慣れてくると、力加減を上手く調節してとても白熱したゲームになっていました。

◇調理実習・・・おやつにフルーツポンチを作ってみんなで食べよう!

フルーツポンチを作りました。みかんやパイナップル、ナタデココを入れて混ぜて、トッピングでかき氷のシロップで色をつけたわらび餅をのせました。フルーツを切るときはとても慎重にていねいに切っていました。わらび餅の色がとてもきれいでかわいらしいフルーツポンチができました。完成したフルーツポンチはおやつの時間に食べました。みんなとてもおいしそうに食べていました。

関連記事

  1. 2024.04.01~2024.04.06
  2. 2024.3.4~2024.3.9
  3. 2023.1.16~2023.1.21
  4. 2023.04.03~2023.04.08
  5. 2025.05.19~2025.05.24
  6. 2022.6.13~2022.6.18
  7. 2025.6.23~2025.628
  8. 2023.01.30~2023.02.04
PAGE TOP