ブログ

2022.04.18~2022.04.23

♢音楽療育・・・音をよく聞いて、音に合わせて体を動かそう!
今年度初のリトミック♪ リトミックは人気の活動の1つで、皆「やった~!」「早くリトミックしたい!」と嬉しそうです。1年生の子は「どんなことをするのだろう?」と期待に目を輝かせています。

まず初めに指導員の手拍子を聞いて、真似をして叩いてみました。子どもたちの様子を見ながら音を増やしたり、叩く速さを変えてみたり…みんな音をよく聴いて同じように叩くことができましたよ。

次はピアノの音に合わせて全身運動です。ぞう(ゆっくりで重いリズム)うさぎ(軽やかなリズム)小鳥(軽快な音で速い音)の3つに分け、音の聴き分けを行いました。何度かリトミックを経験している子達が、「この音の時はこうするんやで~」と率先して体の動かし方を披露してくれました。

ゾウの時は四つん這いでゆっくり歩く(片手で鼻を表現しながら)うさぎ(ジャンプをしながら)小鳥(手で羽を表現しながら小走り)と皆それぞれ自分なりに表現をしてのびのびと体を動かすことができました!みんなとっても上手でしたよ✨

活動が終わると「リトミック楽しかった~!」と伝えてくれた子ども達。来月のリトミックは何をするのかな?今から楽しみですね!

♢ラダートレーニングで俊敏性やバランス感覚を身につけよう!
今日のラダートレーニングは【止まる】ということにねらいを置いて取り組みました。つい勢いで進んでしまう子も多いため、丁寧に取り組めるように見本を見せながら話をします。

いざ実践!マスを意識して走ったり、跳んだり、片足でけんけんして進んだり…。その中でカラーコーンの前で止まる→出来てきたら3秒止まってみる等少しずつレベルを上げていきました。勢いで進んでしまう子は「おっと…」と前のめりになる姿もありましたが、そこは体幹を使って体勢を整えることができました。

何度も繰り返し行い、最初は止まるのが難しかった子も、意識してバランスを取りながら止まることができるようになりました!できたら指導員とハイタッチをして大喜び!
体を動かす気持ち良さ・出来るようになったことの喜び・達成感たくさん感じられた1日になりました!

♢制作活動・・・絵具を使って大小の鯉のぼりを作ろう!
もうすぐ5月5日、こどもの日ですね。活動前に【鯉のぼり】について皆でおさらいをしました。鯉のぼりには真鯉・緋鯉・子鯉の3種類があり、男の子が大きく自由に泳ぐ鯉のように育ってほしいという願いから鯉のぼりが5月5日に飾られるようになったとか。皆真剣に話を聞いていましたよ♪

はじき絵で緋鯉と子鯉作りに挑戦しました。「どんなんにすんの?」と友達と話しながら、皆思い思いの柄を描き、とても賑やかな鯉のぼりの柄を描くことができました。
次に絵具を上から塗っていきます。「柄見えやんくんならん…?」ドキドキの一瞬です。上から絵具を重ねると浮かび上がってくる柄に「うわ!」と驚く子ども達!色塗りが楽しくて何度も色を重ねる姿がありました。

真鯉は皆で協力して制作を行いました!みんな大好き手形アートです♪
一人ひとり使いたい色を選び、自分で手に絵具を塗って好きなところにペタッ!「みて!綺麗に手型ついたよ!」と嬉しそうに見せてくれました。終わりの時間を知らせると「え、もう終わり~?」と名残惜しそうな子ども達でした。

皆の頑張りのおかげでハグハグの空の壁に鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。色とりどりの綺麗な鯉のぼりは、圧巻です!子ども達も自分の手形を見つけて手を合わせてみたりと、嬉しそうな姿が見られました♪

関連記事

  1. 2020.10.19~2020.10.24
  2. 2020.7.27~2020.8.1
  3. 2020.11月2日~2020.11月7日
  4. 2023.08.21~2023.08.26
  5. 2020.3.9~2020.3.14
  6. 2024.10.14~2024.10.19
  7. 2020.12.14~2020.12.19
  8. 2021.08.09~2021.08.12
PAGE TOP