ブログ

2020.08.10~2020.08.13

調理実習・・・おにぎりを握ってランチプレートを作ろう!

まずランチプレートでハンバーグとキャラクター型のポテトを焼く。焼いている間何度もハンバーグを引っ繰り返す子もいれば、焼き目が付くまで待っている子と様々でした。おにぎりでは一人ひとり好きなふりかけを炊き立てのご飯に掛け、サランラップで包み形を整えます。小さいおにぎりを作る子や沢山食べたいからと大きなおにぎりを作る子もいました。形もそれぞれ違い丸いおにぎりや三角のおにぎりとみんな楽しんで握っていました。最後はみんなで「いただきます!」と挨拶をして美味しく頂きました。

運動療育・・・フラワーパークで水遊びをしよう!

 子ども達は着替えとタオルと水筒を持参してフラワーパークへ向かいました。到着後荷物を置いてすぐに水場へ行く子ども達。水の中を歩いたり、水を掛け合ったり、水の浅い所で寝転がっていました。特にみんな噴水に夢中で、自分から噴水へ当たりに行き水を被るなど各々楽しんで過ごしました。天気も良かったので最高の水遊び日。その為熱中症対策に休憩時間を設け水筒で水分補給をこまめに取ってもらいました。帰りの時間が来てもまだまだみんな元気で、子どもの底なしの体力に感服です。

学習支援・・・ハンターで買い物をしよう!

 出発前に今回使えるお金の限度額と消費税について説明しました。みんな消費税が何なのかと困惑していましたが、消費税で何円払うのかについては理解できました。ハンターの駄菓子屋コーナーでは各々好きなお菓子を籠に入れ、ミニホワイトボードで今何円かを計算。分からない子は指導員の手助けを受けて計算しました。計算してまだ買える子や上限額を超えたのでお菓子を戻したり違うお菓子にして調整するなど様々でした。購入したお菓子はスカイに戻った後、おやつの時間に美味しく頂きました。

関連記事

  1. 2023.08.21~2023.08.26
  2. 2021/08/23~2021/08/28
  3. 2023.06.12~2023.06.17
  4. 2022.12.12~2022.12.17
  5. 2020.02.15~2020.02.20
  6. 2020.1026~2020.10.31
  7. 2024.10.14~2024.10.19
  8. 2023.12.11~2023.12.16
PAGE TOP