ブログ

2020.08.03~2020.08.08

学習支援・・・ヒマワリを作ってハグハグの木に飾ろう!!
今回はハサミとのりも沢山使いましたが、一番使ったのは頭!
ハサミで画用紙に切り込みを入れ、編み込み、ヒマワリの中心部分を作りました。作り方の説明をしている時、子ども達から「え、どういうこと?」や「分からん、出来やんし」という声が聞こえてきましたが、指導員と一緒に「茶色・黄色・茶色・黄色・・・」と言いながら、頑張って作っていました。後は花びら、茎、葉っぱを付けて完成!!茎や葉っぱは、一人ひとりがヒマワリをイメージして作りました。同じ物がなく、とても素敵なハグハグの木になりました。

学習支援・・・「あいづや」で買い物体験をしよう!
プールがなくなって残念・・・だけど「あいづや」に行けると喜ぶ子ども達!! 午前中にお店の中で大きな声を出さないなどの約束事を確認したり、お買い物ごっこをしてお金の勉強をしたりと準備万端。車の中でも「まだなん?」や「あ、後もうちょっとやん」とワクワクが止まらないようでした。いざ買い物を始めると「どうしよー」と悩んだり、「これ何円やろ?」とお店の人に聞きに行ったり、「これで何円になる?」と指導員と一緒に計算をしたりして考えながらお買い物をしていました。スカイに戻るとおやつパーティー!!とても楽しそうで、子ども達の笑顔に指導員もホッコリしました。

学習支援・・・プラバンで遊ぼう!!
プラバンでキーホルダーやネックレスを作りました。プラバンに自分で絵を描いたり、塗り絵をなぞったりして、油性ペンや色鉛筆で色をつけました。オーブントースターに入れ、プラバンが縮んでいくのを見て驚く子、「こんな小さくなるんや・・・」と少し悲しそうにする子など、反応が様々でした。プラバンが出来上がると友だち同士で見せ合っていました。

関連記事

  1. 2022.09.26~2022.10.01
  2. 2021.1.4~2021.1.9
  3. 2025.06.16~2025.06.21
  4. 2024.07.08~2024.07.13
  5. 2022.12.12~2022.12.17
  6. 2021.10.11~2021.10.16
  7. 2024.11.18~2024.11.23
  8. 2023.07.24~2023.07.29
PAGE TOP