ブログ

2020.4.6~2020.4.11

◇生活訓練…ルールを守ってじゃんけんゲームで遊ぼう!

今回は三種類のゲームをしました。
①新聞じゃんけん…新聞に乗ってじゃんけんぽん!負けると新聞がどんどん小さくなって立てなくなったら負け。
②小さくなっちゃうじゃんけん…じゃんけんで負けると少しずつしゃがんでいきお尻が床についたら負け。
③よーいどん!じゃんけん…ラダーを使って両サイドからよーいどん!で走り、相手チームと鉢合わせたらじゃんけん。勝った人はそのまま進み、負けた人は自分のチームの後ろに戻り次の人が前に進むゲーム。
始めは、「え~じゃんけんなんて面白くない」と言っていた子供たちでしたが、始まるととても楽しそうに年齢関係なくじゃんけんをして一喜一憂して参加してくれました。

◇学習支援…自分たちでパズルを作ってみよう!

初めての活動で、とても興味を持って参加してくれました!
一人一枚の厚紙に思い思いの絵を描いて、描いた絵を自分の好きなようにハサミで切って完成です。
とても集中して取り組んでくれた子供たちでしたが、完成したパズルが思いのほか難しくて並べるのが大変でしたが、楽しそうな表情がたくさん見れた活動でした!

 

◇運動療育…スクーターボードで体幹を鍛えよう!

何度か取り組んだことがある子は上手く体幹を使いながらバランスを取って乗っていたり、初めて参加する子は、上手な子の様子を見て興味を持って一生懸命参加してくれていました。
うつぶせで自分でこいだり・仰向けで紐をつたって動いたり、自分の順番が待ち遠しそうにソワソワする姿がとても可愛らしかったです!
次回はどんな乗り方でチャレンジ出来るかな?

関連記事

  1. 2020.08.10~2020.08.13
  2. 2021.4.26~2021.5.1
  3. 2022.03.20~2022.03.25
  4. 2022.8.16~2022.8.20
  5. 2023.7.17~2023.7.22
  6. 2022.4.11~2022.4.16
  7. 2025.03.17~2025.03.22
  8. 2020.02.15~2020.02.20
PAGE TOP